[過去ログ] やる気出てきたからゲーム作るぜ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
981: 2017/09/14(木)02:54 ID:oV10sTtZ(1/2) AAS
あれなんだよね
上のはともかく何となく以前から引っかかってたことというか、違和感を述べてみたんだけど、じゃあ「生産性の高い製作スタイル」ってどうすんの? ってのは何か考えがあった訳じゃない
でもこれまでもやもやといつも感じていたことに関する上の書き込みをして、やっと「じゃあどんなのがカラスたんにもっと似つかわしいか」という気持になって、考えが浮かんだんだけど、
カラスたん、写真家なんだし、ゲーム製作に関わるんなら、ノベルゲームとか、アドベンチャーゲームがストレートにフィットするんじゃね? と。シューティングゲームのロボットのモデリング作業と写真家という属性が基本、断絶してて絡まない。
でも一方で、ツクールとかノベルゲームエンジンとかでホラーとかのアドベンチャー作ってるアマチュアは多いし、写真家のカラスたんは写真作品をシームレスに利用できるから生産性的には理想的じゃないかと思うんだけどね。
まあ、ストーリーとか考える必要はあるけど、シューティングはグラフィック要素を除くと、システム面とか、バランス面で出来が左右される世界なので、どのみちグラフィック以外のスキルは必要になるわけだし
982(1): 2017/09/14(木)03:05 ID:oV10sTtZ(2/2) AAS
ティラノスクリプトとか、こういうので作るゲーム
外部リンク:tyrano.jp
以上、まあ、他人の戯言と思って聞き流してくれれば…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.930s*