[過去ログ] やる気出てきたからゲーム作るぜ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2014/10/14(火)11:29 ID:uI2vUTmE(1/5) AAS
うひょぉぉぉぉぉ!!!!
922: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/20(日)23:22 ID:RWrG8wVt(3/4) AAS
)))
('ω')ゲーム制作は大変だ 作ってる途中で嫌気がさす特にぼくのようにセンスが無いと特にだ
だからと言ってぶち壊すと何も残らない
自分なりにやるしか無い
当時の自分を信じるしか無いが 最終更新日が11/22くらいであった
)))
('ω')あと2ヶ月くらいで垓を完成させたい
省4
923: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/20(日)23:25 ID:RWrG8wVt(4/4) AAS
)))
('ω')いっつも後回しにしていたのだけれど
今日こそ年間行事を作ろう
まずは一面の見直しと改善だ
924: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/21(月)01:38 ID:AbNJY+/X(1/5) AAS
)))
('ω')まあ こんなもんだなという
改善 地形が双方の弾を阻み移動を続ける
しかしそれらはボスの攻撃で破壊される
弾幕は防げるが 突然の弾幕の脅威に晒され
安心から恐怖に陥れられる
ミサイルは◯へと変更 苦労したミサイルだったがダサいよりは記号化した方がマシであった
省9
925: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/21(月)01:43 ID:AbNJY+/X(2/5) AAS
)))
('ω')ガッチガチの2面は相変わらずの機械帝国の様相を呈している
あえて雲を2面に投入し
ジワジワ画面 世界がシンプルになって行き
最後はグリッドの世界だ!!
となると前段階でライフゲームみたいな世界があっても良いわけだ
集積回路図やCADの図面のような....
省5
926: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/21(月)02:33 ID:AbNJY+/X(3/5) AAS
)))
('ω')うーーん イメージがわかない
まあ 2面はフワフワ空間だ
で そのふわふわ空間の障害物とはなんだってことになる
障害物があると窮屈だから 障害物がなくていいか
そのかわり巨大な雑魚が鎮座していて
そいつらを打ち壊して進まないとならない
省8
927: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/21(月)16:00 ID:AbNJY+/X(4/5) AAS
)))
('ω')敵さんの判定が必要なんだな
結構な撃ちまくりにしたいが ここは要塞なんだよ
左右から襲いかかるパンツァーファウスト!!
そして 左右からの攻撃に脆弱な自機
初見殺し的発想やり過ぎない程度にやろう
あんまり 敵を暴れさせず 世界観的なものを広げる感じで あー ぼくは侵攻してるんだと
省1
928: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/21(月)20:03 ID:AbNJY+/X(5/5) AAS
)))
('ω')見た感じの圧倒感が必要だな うん
そうなると
ごちゃごちゃでもいいのかもなぁ
でも一面がごちゃごちゃだった 狭かった
もっと狭くしてもいいのだろうか?
要塞なんだよ 要塞 考えなきゃ 敵の配置もそうだけど
省1
929: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/21(月)22:14 ID:Cx8yGDcK(1) AAS
)))
('ω')縦横無尽
そして待ち構え感 やってやるぞー
930(1): 2017/08/22(火)18:19 ID:SYtDmvJp(1) AAS
俺のことを「繊細君」呼ばわりしていたバカも、己の卑屈さ・低能さを誤魔化すウンコ主張の情けなさに耐え切れずに、
到頭どこかに行っちまったか
つまらんな全くツマラン
ウンコのクセに、少しは自ら詰まって悪臭を垂れ流さないための悪あがきも出来んのか、氏ねよ
ネトウヨ人種差差別主義差に媚びるナマポゴミカラスは、オワコンのゴミ
早く氏ねよゴミカラス
誰もお前みたいな引き篭もり低能がひり出すゴミになんて、興味は無いんだよ
931: 2017/08/22(火)20:49 ID:B5z45ONS(1) AAS
臭いゴミが発狂してら
932: 2017/08/22(火)21:02 ID:xRGzMbp/(1) AAS
あーオンライン対戦ゲーム作って自分だけチート性能のキャラ使いてー
933: 2017/08/22(火)22:13 ID:pjoerE2s(1) AAS
ナイ豚、定期的に発作起こすよなw
934: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/23(水)03:54 ID:HMKJ+kUo(1) AAS
勃起して落ち着いてくらふぁい(^^
935(1): 2017/08/23(水)23:06 ID:TWWTzBRh(1) AAS
>>930
繊細くんはいまさら俺と何を話したいの?
あと、繊細くんがそんなに気に入らないなら減衰くんと呼ぼうか?
936: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/24(木)22:59 ID:nKRK8bzI(1/2) AAS
)))
('ω')ぼくも発作が出てブレードメイスを完成させてしまったんだ
ようは刃がつかない厚さのフラット板に柄をつけたんだ
次のゾンビハンターにはこいつを使うぞ
くっそ重いけど鍛えられるし鉄で丈夫で雑に使っても平気だぞ☆
)))
('ω')武器発作が収まり 明日はゲーム制作の日だお
937: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/24(木)23:05 ID:nKRK8bzI(2/2) AAS
)))
('ω')要塞感を出すんだったかな
パンツァーファウストのモデルはあった作ってた
あれを左右に配置して撃たせて
そっからあれだ狭い空間でゴリゴリ敵が来ても良いんだろうな
あ でも一面がごちゃごちゃしてたから
2面はなるだけごちゃごちゃさせずに
省2
938: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/25(金)18:14 ID:aN1fCjGC(1) AAS
)))
('ω')安い死にかけた人参が大量に50円であった
こいつで2日は生きれそうだ
飽きるということもあるだろうが カレーのルー買って 人参カレーにすれば良かったんだな...
洗濯と料理と
動画の編集と あとなんだ 運動とゲーム制作
)))
省2
939: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/26(土)01:05 ID:ezevTlwz(1) AAS
)))
('ω')要塞感って難しい まあ 頑張って なんか良い
くらい頑張る
重要なのは面白いかどうか
たぶん微妙だ ぼくの面白いと思うスイッチは
世間で言う面白いとはズレている
)))
省6
940: 2017/08/27(日)12:21 ID:mcS4ag+C(1) AAS
追尾ミサイルって浪漫あるよね(マクロス的に
941: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/27(日)19:06 ID:IgzQSBY0(1/2) AAS
)))
('ω')追尾ミサイル
実は複数対象相手に試したことがなく
やるのならどうすべきか悩んでいます
ぶっちゃけ 無誘導ロケットで良いのか?
とさえ感じます
でも縦横無尽に飛ぶミサイルを作れたら素敵だなと
省5
942(1): 2017/08/27(日)19:13 ID:iwuaP5RE(1) AAS
カラスたん、急に武器作り始めたの
もしかしてmichaelcthulhuっていうユーチューバーの影響?
943: 2017/08/27(日)19:48 ID:HIu9LUql(1) AAS
現実とフィクションの区別がつかない人?
944: 2017/08/27(日)19:59 ID:VF9RqVbI(1) AAS
イミフ
945: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/27(日)21:23 ID:IgzQSBY0(2/2) AAS
>>942
)))
('ω')いえ もとよりいつも家に一本か二本はゾンビが来てもいいような大っきいのを作ってました
今回 色々ありクルクルしてた棒も持ってこれず木刀も地元で折れたので次は鉄の奴が欲しいなぁと考えていたのです
で ダメ元でとある鉄工所様にお願いして願いが叶ったのです 山の奥地でサバイバルと考えているので 以前より一本はないと不安でした
厨二棒とでも言うのかもしれないですが
今回は鍛錬のために重さも考えて設計しました
省3
946: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/30(水)01:51 ID:yPHOg70k(1/2) AAS
)))
('ω')もう何年ゲーム制作技術板に居るんだろう?
未だ目標は達成されない
情けなし
947: 2017/08/30(水)17:02 ID:mprl314R(1) AAS
頑張れ、バブバブ2期待してるぞ
948: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/30(水)20:29 ID:yPHOg70k(2/2) AAS
)))
('ω')ありがとうございます
何があってもバブ2までは完成させて灰になります
949: 2017/08/31(木)19:03 ID:xDPpnBA+(1) AAS
カラスたん、フローリングの床が……
950: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/08/31(木)19:08 ID:TYC2f0YX(1) AAS
)))
('ω')だ 大丈夫...ゴムマットだから たぶん大丈夫...
メーテルハウスだからもし何かあったら一大事なんだ...
たぶん 大丈夫!!と思いたいです
951: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/03(日)23:23 ID:lhFD7C5X(1) AAS
)))
('ω')まーた どーでもいいことに巻き込まれてしまって
半日潰れた...
もっと時間を大切にしなきゃ ゲームも完成まで時間がかかるんだ
無駄を排除 排除!!
952: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/04(月)01:57 ID:8jtary7V(1/3) AAS
)))
('ω')どこまでやったんだったかな?
雑魚の配置の前にパンツァーファウストくんをあれするとこだった
んで そりが終わったら いよいよ雑魚を動かすというところだったなと となると
えーと 障害物の設置も必要になるな
953: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/04(月)03:44 ID:8jtary7V(2/3) AAS
)))
('ω')ダメか よくわからないな
実際に配置すると まったくダメ
となると もっと 今ある連中で考える必要がある
要塞の内部に侵入するのだ
ゲートというか防壁というからしいものが必要になる
954: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/04(月)17:17 ID:8jtary7V(3/3) AAS
)))
('ω')あまり進まず寝てしまった
ゲートのかわりに障害物となり得る敵を配置
砲台を4つ配置した
ゲートを作る
リトマス試験紙のような真っ黒の棒を配置して
攻撃したら左右に開く感じにする
省3
955: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/04(月)19:48 ID:qfFgWiF3(1) AAS
)))
('ω')あれだな ぼくはバカなんだから
考えちゃいけないんだろうな
往年のシューティングの敵の出現と動きを持って来てやっちゃえば良かったんだな
色々 敵の動きのパターンや自機に対する地形の制約などを考えるべきであった
まだ間に合うな
一面はゴミゴミしてたから2面は狭くなる感じで行くとして
省2
956: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/06(水)16:09 ID:cBIcv502(1) AAS
)))
('ω')風邪なのか血液なのか?
身体に力が入らない...食欲はあるけれど
動物性タンパク質が不足しているのか?
うーん
もう少し涼しくなったら雑魚のモーションとゲートの設定を済ませよう
ちょっとずつ確実にやらないと いつまでも放置しちゃいそうだ
957: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/10(日)22:01 ID:lrOGWNmn(1/4) AAS
)))
('ω')最近ほぼ具合が悪い
なれるしかないな さらに具合が悪いのになれるしかない
ボチボチやるか
958: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/10(日)22:22 ID:lrOGWNmn(2/4) AAS
)))
('ω')ありゃビオスがどうのこうのと最近立ち上げの時に出るな...
XPが壊れたらやばいんだよなぁ
CGもそうだけど旧メタセコイアのデータがやばい
何より 新メタセコイアを使って無いのでピンチ
そしてkeynote君を失うことになる
XPがうち壊れる可能性は高い もう10年は使ってる
省11
959: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/10(日)23:06 ID:lrOGWNmn(3/4) AAS
)))
('ω')そういえば何度かこういうことがあったんだなぁ...
warabiMPもMetasequoia 4 には対応してないだろうし...
トゥーンレンダリングを失うということになるな
)))
('ω')XPの寿命やらなんやらの前にどうにか切り上げれば問題はない
しかし モデリング環境をMetasequoia 4 にしたとしても
省5
960: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/10(日)23:34 ID:lrOGWNmn(4/4) AAS
)))
('ω')体調不良が続くがゲーム制作は単騎でやってるんだ
やるしかねー
PC謎のアレ出たり出なかったり まあ良いとして
垓完成したらゲーム制作はデスクトップでやるべきだな
素材もバブはほぼ手書きであるから問題ない
メカ系だったりビルなんかはCGだったから
省7
961: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/11(月)01:39 ID:M4Y/sVKn(1/2) AAS
雑魚の1匹のモーション完成
さらにリトマス紙のようなゲーム完成
ただし 破壊までやってないが 必要性は考える必要がある
破壊するならば破壊判定を自機のスクロールさせて行く必要がある
)))
('ω')次は 狭さの演出と 敵の群れ的な動きと
ゲートによる閉鎖空間の演出
省3
962: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/11(月)01:49 ID:M4Y/sVKn(2/2) AAS
)))
('ω')弾が足りないよっていうくらい
撃たせるステージにしつつ こちらがほぼ一方的に破壊しているんだと 侵攻しているんだという感覚
となると コンテナのような物や ダクトのような物があって良い
それらを破壊しまくり隔壁のようなリトマス紙的ゲームを潜り
さらには 起動前のハンガーに固定されたままの雑魚を蹂躙しても良いなと...
)))
省3
963(1): 2017/09/11(月)20:25 ID:q89Vz6TR(1/3) AAS
>>935
勿論、卑屈なお前ら低能雑魚供と話すことなど何も無い。
もっともお話すことがないというか、、お前ら卑屈な雑魚どもは、カラスを筆頭に、自らの矛盾に向き合う勇気、真実を諭してくれる聖人君主大元帥に向き合う勇気が全く皆無だから、
そもそもお前ら雑魚どもが会話を放棄してるだけなんだがwww
そもそもお前ら卑屈な雑魚どもは、低能ゆえに突出個性が無く誰が誰か区別が付かんから、構い甲斐が無い
最近のゲ制はゴミスレ・ゴミレスが目立つが、ゴミみたいなコミュニティ参加資格の無い落伍者カラスを排除しないから、こうなる
964: 2017/09/11(月)20:28 ID:q89Vz6TR(2/3) AAS
全くゴミ雑魚共と来たら、
オレが手を振り払う風圧で再起不能になる事実を認識する脳神経も備わってないくせに、
飛んで火に逝ってくるから始末が悪い。
神は何でこんな雑魚虫を創造し給われたんだろうな
理解に苦しむぜヤレヤレ
965: 2017/09/11(月)21:13 ID:6E2zKYOm(1) AAS
また発作か
966: 2017/09/11(月)21:23 ID:q89Vz6TR(3/3) AAS
脳内で「発作」と決め付ける引き篭もりの低能ゴミw
967(1): 2017/09/11(月)23:15 ID:3hNj29L8(1) AAS
>>繊細くん
>俺のことを「繊細君」呼ばわりしていたバカも、己の卑屈さ・低能さを誤魔化すウンコ主張の情けなさに耐え切れずに、
>到頭どこかに行っちまったか
>つまらんな全くツマラン
とか言ってるからレスしたのに
>勿論、卑屈なお前ら低能雑魚供と話すことなど何も無い。
って無茶苦茶やん
省1
968: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/12(火)13:48 ID:QXQQgbb1(1/5) AAS
>>963
)))
('ω')新参者だって自白してるよ 君は
ぼくの行動は作戦に則り 自治でも通った クソスレリサイクル法案である
真に排除されるのは立て逃げ 作ってくれ
そして作る奴の足を引っ張ることしかできない連中だお
ここは実力主義なのだ
969: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/12(火)13:50 ID:QXQQgbb1(2/5) AAS
)))
('ω')大元帥の発作がちょっと楽しくて仕方がないお
なんだかMに目覚めてきたのかもしれない
もっと大元帥に罵倒されてもいいかもしれない
大元帥なんかかわいい気がしる
970(1): 2017/09/12(火)15:51 ID:kU0h7IJB(1) AAS
>>967
何がしたかったかって?
繊細な低能雑魚が、アタフタして軟弱で頭の弱い書き込みして、いかにも尊大そうにドヤ顔するのを見て
ニヤニヤしたかっただけに決まってるだろw
散々、コミュニティ違いの落伍生活を暴露して、コミュニティのテンション下げておいて、幼児言葉で自治を語るゴミおっさんwww世界は広いなwww
なんて笑ってる場合じゃなく、
誰かこの自覚の無い発達障害カラスが犯罪を犯す前に、警察に通報してくれ
971: 2017/09/12(火)16:26 ID:VZe8X73o(1) AAS
>>970
言葉だけ見ればそっちの方が犯罪者予備軍みたいだけどな
こういうとこって何故かネット弁慶が多いよなぁ
972: 2017/09/12(火)16:41 ID:4/dQw5vR(1) AAS
ネトウヨってそういう連中だからねw
973: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/12(火)18:35 ID:QXQQgbb1(3/5) AAS
)))
('ω')コミュニティ 元帥ちゃんはかわいいなぁ☆
必至で強がって出た言葉がコミュニティだもんな
もう元帥ちゃんがリアルではピクミンレベルなのは良くわかるとこだけど
ゲームを作らずただ荒らすだけの存在だから
最初からその言葉に威力が伴わないことを理解できていない
この板は性格がどうであれ 作らない奴は 作ろうともしない奴は人権がないのだ
省15
974: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/12(火)18:44 ID:QXQQgbb1(4/5) AAS
)))
('ω')最近 レクリエイターというアニメに出てくる
ギガスマキナを見てガッチガチの重量系のメカも良いなと思った
近年でもっともスゲーと思ったガッチガチ系
キッズの時からジオ見たいのは ZZみたいなガッチガチは苦手だったけど
)))
('ω')ガッチガチ良いなと ただガッチガチ
省8
975: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/12(火)18:59 ID:QXQQgbb1(5/5) AAS
)))
('ω')ギガスマキナ これなんか混ざって
違う名称になっちまってる
よし 垓本編ができたら この言いまつがいから生まれた
ギガスマキナ制作だ ギガスマキナ レーザーとか超重力とかそういう非物理とミサイルやらアームガトリングなんかのスゲー武装でいいな
)))
('ω')万能の権化にしる
省4
976: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/12(火)23:00 ID:TWg2fzz3(1) AAS
)))
('ω')ありゃ ギガスマキナであってたのかな?
んじゃ ギガリース またはギガリスとしよう
武装を付けて特徴を出してきたけども 今度は武器がない
いうならば内蔵されているシステムで行くぞ
近接攻撃はパンチまたは プラズマブローみたいな重量を生かしたパンチだ
)))
省7
977: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/13(水)15:49 ID:m2ED2hU2(1) AAS
)))
('ω')うーん
ゲームをとにかくあと2つ いけるなら3つは完成させて
そこから 余力があればロボットの量産なんかもいいかもしれないな
素材として配布したりもっとアピールしないと
知名度っていうのが高まらない
978(1): 2017/09/13(水)23:41 ID:dbrmXq4x(1) AAS
あせらず一つ一つ進めるといいよ
979: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/14(木)01:27 ID:0X8buY0F(1) AAS
>>978
)))
('ω')ついつい気持ちが先行しちゃいます
何も作れずに ウイルスゲームだけを残して消えるのではないかと
正直怖いです
アニメ「ぼくらの」を見返して今一度気合いを入れます
980: 2017/09/14(木)02:27 ID:icl7V3Bh(1) AAS
ロボット系はライフワークだろうからそのこと自体にはとやかく言うつもりはないんだけど、
生産性の観点から言えば、コンシューマーやPCゲームで主流だった重厚長大な製作スタイルのゲームは、時代性とマッチしてない上に、個人製作だとどう見てもプロの物量に太刀打ちできない
キャラ的にはバブーじゃなくてもロボットものでもいいんだけど、もっとグラフィックに頼らなくてもいい、生産性の高い製作スタイルにスイッチした方がいいんじゃないかな
ゲームシステムそのものとか、西成ネタみたいな世界観とか、いずれにしてもアイデアで勝負するのなら生産性を犠牲にしなくて済むけど、グラフィックに力注いじゃうとどうやっても作業的に絶対的な時間を要して、生産性は犠牲にせざるを得なくなる
とりあえず今作りかけのを完成という話なら特に言うことはないんだけど、ゲームをあと2つ3つと考えているのであれば、生産性は検討した方がいいんじゃないかと
省1
981: 2017/09/14(木)02:54 ID:oV10sTtZ(1/2) AAS
あれなんだよね
上のはともかく何となく以前から引っかかってたことというか、違和感を述べてみたんだけど、じゃあ「生産性の高い製作スタイル」ってどうすんの? ってのは何か考えがあった訳じゃない
でもこれまでもやもやといつも感じていたことに関する上の書き込みをして、やっと「じゃあどんなのがカラスたんにもっと似つかわしいか」という気持になって、考えが浮かんだんだけど、
カラスたん、写真家なんだし、ゲーム製作に関わるんなら、ノベルゲームとか、アドベンチャーゲームがストレートにフィットするんじゃね? と。シューティングゲームのロボットのモデリング作業と写真家という属性が基本、断絶してて絡まない。
でも一方で、ツクールとかノベルゲームエンジンとかでホラーとかのアドベンチャー作ってるアマチュアは多いし、写真家のカラスたんは写真作品をシームレスに利用できるから生産性的には理想的じゃないかと思うんだけどね。
まあ、ストーリーとか考える必要はあるけど、シューティングはグラフィック要素を除くと、システム面とか、バランス面で出来が左右される世界なので、どのみちグラフィック以外のスキルは必要になるわけだし
982(1): 2017/09/14(木)03:05 ID:oV10sTtZ(2/2) AAS
ティラノスクリプトとか、こういうので作るゲーム
外部リンク:tyrano.jp
以上、まあ、他人の戯言と思って聞き流してくれれば…
983(1): karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/14(木)03:05 ID:CI3yr5Ys(1/4) AAS
)))
('ω')目から鱗!!
確かに写真が...役に立ったら素晴らしいです
完全に切り離して考えておりました
完全にADVとせずともアクションアドベンチャーとか変則的なことをしたり まだ やりようはありますね
最近ニコニコ動画にある サイト上で動くツクールMXの女の子に肉食わせるゲームをやりましてね
ストーリーが世界観が秀逸で短時間で一本の映画のように心に残りました
省7
984: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/14(木)03:06 ID:CI3yr5Ys(2/4) AAS
>>982
)))
('ω')ありがとうございます
熟読します
985: 2017/09/14(木)10:28 ID:RyKCJFL/(1/2) AAS
>>983
そうだね
むしろティラノスクリプトで作る紙芝居系ADVよりも
イメージ的にはゲーム自体はツクールの二頭身キャラでストーリーが進むRPG系ゲームで、ムービーシーンで実写の動画や写真が出るような構成のゲームのイメージ。
ツクールって実写ムービーシーンとか使えるのかどうか技術的な所は知らないけど……
カラスたんのYouTube動画がインタラクティブなゲームになるイメージ
のび太のバイオハザードみたいな
省2
986: 2017/09/14(木)10:31 ID:RyKCJFL/(2/2) AAS
実写ムービーシーンを使うRPGだと、主演アクション俳優もカラスたんが演れるよね
987: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/14(木)22:18 ID:CI3yr5Ys(3/4) AAS
)))
('ω')もっとリアルに寄せる
たぶん そういうことなんだお...
988: 2017/09/14(木)23:17 ID:nGaTAWsq(1) AAS
次スレどうする?
989: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/14(木)23:39 ID:CI3yr5Ys(4/4) AAS
)))
('ω')そっか ここはもうしぐ分解が終わるんら
さがしてくるお
990: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)00:09 ID:vOkklhNV(1/6) AAS
)))
('ω') 2chスレ:gamedev
ここがいいきがしまちたので次の分解先はここになりましゅ
991: 2017/09/15(金)01:13 ID:xHQR8gxW(1) AAS
クソスレにも程があると言いたい程クソスレやね
992: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)01:57 ID:vOkklhNV(2/6) AAS
)))
('ω')キングオブクソ これは分解し甲斐があるんだお
このスレよりさらに意味不明なとこだけどいいんだ
昨日は具合悪くて動けないくんだったけども
今日はやれそうな気がしる
993: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)02:18 ID:vOkklhNV(3/6) AAS
)))
('ω')写真を活かしたゲーム制作
ゲームコンセプト
やっぱり普通に考えるならばADVゲーム
西成 ぼく的にいうと最果ての町
ここを写真で撮影しまくってあれするとして
マップを作って そこからストリートヴュー的に動かすのか?
省10
994(1): karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)02:40 ID:vOkklhNV(4/6) AAS
)))
('ω')もっとこうあるんだろうなぁ...
戦闘を横アクションにしてしまい
普段は見下ろし型の地図のような場所をナビ画面のように進み
そこから ウインドウが別であり
そのウインドウに大体こんな感じの場所だよっていう写真が表示される
で ダンジョンなどは見取図で行くとして
省7
995: 2017/09/15(金)02:49 ID:xcMQW47A(1/3) AAS
いきなりそこまで気合入れると大変になっちゃうから
RPGの場合、まずはアクションは普通の2Dのフリー素材を使ったツクールレベルのデフォルメされたゲームグラフィック
所々のストーリーの要所で表示するムービーシーン(静止画も含む)で実写素材を使う
ってスイッチしてやれば比較的生産性はいいんじゃないだろうか?
それか、完全にADVにすれば全体的に写真素材はそのまま使い易いだろうけど
省1
996: 2017/09/15(金)02:50 ID:xcMQW47A(2/3) AAS
>>994
あ、どっちかいうとそんな感じ
997: 2017/09/15(金)02:51 ID:xcMQW47A(3/3) AAS
993を見てから995書いてるうちにカラスたんが994を書き込んでたみたいだね
998: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)02:55 ID:vOkklhNV(5/6) AAS
)))
('ω')やはりまず 世界観 見た感じの世界観が重要
画面に映し出される世界観 グラフィックとしての雰囲気 印象
そしてわかりやすい 従来の操作性
ウィザードリィのような初期の簡略化したグラフィックのマップを見下ろし型で行い
移動させる
要所 要所に店や人物を配置してイベントなどがある
省9
999: 2017/09/15(金)03:28 ID:pfTRuFWG(1) AAS
(´・ω・`)
1000: karasu// ◆eJlUd9keO2 2017/09/15(金)03:50 ID:vOkklhNV(6/6) AAS
)))
('ω')むにゃむにゃ ぼく焦らず新システムやってみるじょ
1000ゲットだおー☆
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1066日 16時間 20分 9秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.768s*