[過去ログ]
ドラゴンクエストXを作ります (519レス)
ドラゴンクエストXを作ります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
14: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 16:25:40.31 ID:wJOSJUwr 2週間ぽっちで出来ることをわざわざ文章に起こす 無意味な時間の使い方 最高にFuckだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/14
46: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/03(水) 17:55:29.31 ID:JEx+3M0g ところで本当に反応が少ないですね・・・w もうかつてのようなゲーム開発に飢えてるような若者はいないのかな? それともとっくに素人を卒業して 本物のゲーム会社に入社して巣立って行ったのかな? そんな俺も嘗てのようなやる気はないんだけどねw まあ俺はマイペースでボチボチやっていくことにしましょう どんな内容でもいいです 他のゲームで面白いと思った内容でドラクエに取り入れてみたいことがあったら 好きなように書き込んで行ってください ここは俺だけが利用するブログでもないので しばらく発言を控えることにしよう 俺は自分以外の人の意見が聞きたいのです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/46
185: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/04(土) 18:17:18.31 ID:2bS2qOAR >>180 少し前までは悪口言われてでも相手をしてくれることを嬉しがっていたんだよコイツ。 そしてこれは毎度の事なんだけどスレから離れると言っておきながら 自分の事を書かれると反論せずにはいられない。 飽きるかスレが埋まるまで粘着して他人の迷惑も顧みず荒らし続ける。 これが本人の2chの楽しみ方で暇つぶしなんだとか。 >>183 ここや一部の2chの板(過去に>1が荒らしたスレ等)では悪い意味で多少の知名度はあるよ。 なにせ昔のHNでググればリアルな顔から素性からなにから分かるくらい。 場所を変え手を変え品を変え2chやニコ生を荒らし続けてきた奴だから >170-172みたいな過去(最近)の所業をバラされると都合が悪いのよ。 黙って無視してれば良いものを眼中に無いとか強がっておきながら 顔真っ赤にして噛み付いて反論しにくるから行動が分かり易いというw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/185
226: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/11(土) 13:27:26.31 ID:KaAu8lcQ 誰が見ても誰が荒らしてるのかは一目瞭然 >>222 や >>223のレスの内容がまさにスレを荒らしている発言であり それが荒らしなのだが 本人も理解してるはず(嫌がることを言ってやろうと考えて発言してるはずなのに)なのだが こいつ自身は自分自身にすら嘘を付いて 自分が荒らしだという自覚があるのに自分が荒らしてあることを認めない まだ自分が荒らしであると言葉が通じる者であれば 1.なぜ荒らしてるの? → 2.〇〇だから荒らしてる → 3.じゃあそこを直すので荒らさないでください → 4.もう荒らしやめるわ という会話の流れで荒らしとの和解もあり得るのだが この者は「1.なぜ荒らしてるの?」すら認めないので何も話が始まらない >>222や>>223のように、どんな言葉を並べようが 普通の常識のある人間には通じない さらに「嫌がらせをしたくて嫌がらせ発言をしているんだな」というところまで見透かす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/226
450: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/05(木) 14:21:26.31 ID:EELWu+pX RPG作るし手伝ってくれ ってスレを読み返したら212以降がいかにもすぎて草 ドラクエ10推ししてるしこれは間違いないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/450
500: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/06(月) 17:37:04.31 ID:FPe2exV2 525 : デフォルトの名無しさん 2017/03/06(月) 16:12:05.78 ID:4Tci6h80 超次元体の形状とは 正方形である可能性が高い 詰まった状態で動く構造を探しだすなら、永久機関とも言える 超次元体は自ら動く事ができず、また、押し寄せて来るクォークでも動く事はない よって、超次元空間から流れて来る なんらかの力エネルギー働いていると予想できる あの熱量を逆算するならば、球体では摩擦力が足りる筈は無い よって、角が目立つ形状であるのは間違いない もちろん、超次元が宇宙の外側に繋がってると言う事ではなく ワタシはスパイダーマンになると言う結論に該当する そもそも、ワタシはどうして、エル宇宙船に搭乗できたのかを話す必要が有り、 味噌汁には七面鳥が入っていなければならないと言う結論になる しかし、浮動回路はりんごの抵抗を無視して、形状Mの形に戻る Bが力場に等しいなら、M25抵抗は振動によって変形し通常の0.028の傾きが生まれる 526 : デフォルトの名無しさん 2017/03/06(月) 16:18:10.05 ID:4Tci6h80 もしも、接線が超電導体を通るなら白いぬいぐるみに跳躍する 紫電帯には通常の遮断物空間よりルイス構造の溝に浸す必要性がある 発光原石はノイズがPによって、縮小され ぴんくのバナナは回転する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/500
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/12(日) 18:13:18.31 ID:7Q1fOr2C ポナルポを探すクエスト? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1409466558/511
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s