[過去ログ] アスペ=ゲーム作れる人 定型=作れない人 (34レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(4): 2014/08/28(木)03:50 ID:8ID0P1Un(1/8) AAS
アスペルガー症候群の人はコツコツやってゲームを完成させられるが
多数派の定型(一般人)はスレ立てて1週間で逃走する

アスペの特徴(Wikipediaより)
・興味の対象に対して、きわめて強い、偏執的ともいえる水準での集中を伴うことがある
社会一般の興味や流行にかかわらず、独自的な興味を抱くケースが見られる
定型との違いは、その異常なまでの興味の強さにある
アスペは興味対象に関する大量の情報を記憶することがある
省18
3: 2014/08/28(木)17:01 ID:8ID0P1Un(2/8) AAS
糞ゲー量産は誰もが通る道
続けている内にまともなゲームを作れるようになる

いきなり良ゲーが作れるなら誰も苦労しないし
この板もこんな状態にならない

アスペ=誰も理解出来ないきちがい、では無いからな
6: 2014/08/28(木)18:38 ID:8ID0P1Un(3/8) AAS
外部リンク:sourceforge.jp
(「Git/SVN/Hg/Bzr/CVS」のグラフ切り換えボタンを押す)

これはあるアスペと思しき人物のゲーム制作活動をグラフにしたものだが
山の部分がゲーム制作中の期間、谷の部分がMMORPGで遊んでいる時期である
一目で解るように数ケ月周期でやる気の波が来たり引いたりしている
(2011年以降はゲームが完成したので活動していない)

これを踏まえて、アスペの人に実践してもらいたいのが
省11
7
(1): 2014/08/28(木)20:20 ID:8ID0P1Un(4/8) AAS
>>4,5
プログラミングは30年近くやって来ているが最近の活動だけ挙げると

外部リンク:lnl.sourceforge.jp
「L&L - ラビリンスズ&レジェンズ」
ローグライク(トルネコやシレン)にウィザードリーの要素を加えたRPG
ソースコードは26万行ほどで全部一人で書いた

外部リンク:alnl.sourceforge.jp
省11
8
(1): 2014/08/28(木)20:22 ID:8ID0P1Un(5/8) AAS
つづき
ゲーム以外の創作活動もする

外部リンク[php]:lnl.sourceforge.jp
「レゴ完全変形合体シリーズ」
レゴ・ブロックで作られたゲッターロボやEx-Sガンダム等
実現不可能とされた、ありえない変形合体を完全再現
それぞれにコマ撮り動画も有り
省6
11: 2014/08/28(木)22:26 ID:8ID0P1Un(6/8) AAS
>>10
HUNTER×HUNTERの冨樫が仕事しないでFFドラクエやるのも
たぶんアスペ特有ののめり込みを制御できていないからだろう
これはアスペの社会貢献にとって解決すべき課題だな

でも冨樫先生は必ず戻ってくる絶対だ!
13: 2014/08/28(木)22:48 ID:8ID0P1Un(7/8) AAS
>>12
失礼かも知れんが、お前さんも自分で気づいて無いだけでアスペの傾向があって
頑固なのは普通の事だと思い込んでいる可能性はないだろうか?
さもなければ自分の周囲にいる隠れアスペの
驚くべき実態を目の当たりにした事が無いかのどちらかだろう
一般人(定型)でそこまでの集中力を発揮できる人はそう多くはいないだろ

アスペと定型の遺伝子は混じり合っていて明確に線引きできないので
省2
15: 2014/08/28(木)23:37 ID:8ID0P1Un(8/8) AAS
>>14
そういう事になるな

しかしそうそう都合良く神バランスが取れる事はまず無いな
大抵のアスペは毎日多数派の定型からつつかれて、アウェイで試合しなきゃならない

アインシュタインやトーマス・エジソン
スティーブ・ジョブスやビル・ゲイツらも
アスペだと言われていて、周囲からは相当変人扱いされていたそうだ
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s