[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ 10 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
59: 2014/08/23(土)00:05 ID:wz1BaV8P(1/5) AAS
自分で描くよりマシなのができるのにダメ出しなんてだせん……。
それ以外の話なら、こまかく指定とチェック繰り返せばよかろう。
62: 2014/08/23(土)05:39 ID:wz1BaV8P(2/5) AAS
俺は一応プログラマーだが、プログラムの才能はねーなーといつも思ってるよ。
そりゃプログラムしない人間からみりゃ凄く見えるかもしれないけど、
ガキの頃からずっとやってるのに、未だに初心者レベルだわ。
プログラミングの本とかさっぱり理解できん。
68: 2014/08/23(土)09:37 ID:wz1BaV8P(3/5) AAS
酔う酔わないも才能だからなぁ。
3次元空間把握の才能があるヤツが酔う。
95: 2014/08/23(土)18:30 ID:wz1BaV8P(4/5) AAS
この半年でそれっぽい事はやるようになったが
これが本当にオブジェクト指向なのかどうかはよくわからん。
98(1): 2014/08/23(土)19:28 ID:wz1BaV8P(5/5) AAS
自分で学ぶ意思があって、他人の言葉をちゃんと理解し受け入れられて
(この場合の他人の言葉というのは、本とかに書かれている事も含む)
真似ができる人間が上達するのは、PGも絵師も変わらんよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s