[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
646
(3): 2014/08/04(月)10:11 ID:gI+jhDqI(2/3) AAS
フリーターばっかやってないでゲーム制作したい
就職するには実績が要る→なおのことゲーム制作が重要
実家は鬱になったとき精神科の先生に自活を勧められるレベルのガチの毒親の巣窟
掛け持ちでフリーターしないと支払とか詰むしPCも買わなきゃ
今ガラケー+ネット喫茶というネット環境だし
ゲーム制作の時間が確保できない
いや、勉強は進めているんだが、実践する暇がないって感じか
省1
648: 2014/08/04(月)10:40 ID:teBRKNfg(1) AAS
>>646
それはわりと詰んでると思う
650: 2014/08/04(月)13:00 ID:NkRMRpUN(2/3) AAS
>>646
勉強とかどうでもいいから
自分の作りたいものを紙芝居で作れ

変数でつまずくってのは
履歴書のどこに自分の名前を書くのかわからないというレベルやで
654: 2014/08/04(月)19:46 ID:pTHeVjWH(2/2) AAS
>>646>>652
あっ、646はゲーム会社でゲーム制作したいのか?

有名企業への就職に限って言えばたしかに詰んでる
有名大学の新卒からいくらでも採れるから

でもそれにこだわらずに視野を広げて
一般的なプログラマとか個人開発者とか
若ければまだいくらでも道はある
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s