[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
591: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/03(日) 11:59:34.81 ID:ogcUzhJK ゲームの基礎がぼちぼち出来てきたあたりで、 なにか途方も無いところにきた気がして手が出なくなった なんだろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/591
595: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/03(日) 13:01:41.63 ID:ogcUzhJK ゲームは、アナログ・デジタル含めいくつかつくってきたから 時間的制約それはわかってるんだけど 一からビデオゲームをつくってて、細部がきになるというかなにかこう 最初から整合性を求める心と とりあえず根幹をつくってからトライアンドエラーで直してくほうがいいよね の気持ちがせめぎ合う果てに、なにかこう手が動かなくなるてきな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/595
608: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/03(日) 16:18:02.91 ID:ogcUzhJK >>597 オブジェのデザインがゲーム的に良くないかも どこぞのパルクールゲーは利用できるオブジェは全部赤とかやってたように 敵は敵らしく、顔を怖くするか、火をつけるなりする プラスのアイテムは光らせる、 などなど、ハッキリさせるといいっぽい 宮本さんもいってたけど、トゲ(敵)なのかコイン(味方)なのか デザインはそのオブジェの立ち位置をはっきりさせるべきだってさ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/608
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s