[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
427: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/27(日) 12:02:08.70 ID:DnBnJ1DQ 哲学かぶれの人って過去の哲学者の言葉を引用しまくって話す癖があるよな。 あまりにしつこいと、それでお前自信の考えは何なのさ?って突っ込みたくなるw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/427
447: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/27(日) 21:35:49.93 ID:DnBnJ1DQ ゲーム作る時にプログラムから始めるより絵や3Dの勉強を先にみっちりやるべきだと思うなー 最低でも3年くらいやればかなり実力がつくし。 そのあとにゲームエンジン使って作り出す方が現実的な気がするが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/447
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/27(日) 22:05:04.67 ID:DnBnJ1DQ まぁねー、でもある程度の絵にしたけりゃお金結構かかるぜ。あと3Dだと人が見当たらない気もするが… 年齢にもよるけど最初からある程度自分で出来るようになっていると結果的に楽になるとは思うけど。 他に頼むにしても作業内容を知ってると相手を困らせるような無茶な事を言わなくなるしね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1405336415/449
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.054s