[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47
(2): 2014/07/15(火)18:14:24.93 ID:2MQ2tajq(2/2) AAS
>>43
comはコマースのほうじゃなかった?
123: 2014/07/19(土)11:12:04.93 ID:ma5JoLpT(2/2) AAS
ニコ動フェスの話やで
283: 2014/07/23(水)21:39:53.93 ID:95fh6VoC(3/3) AAS
デバッグのバイト受けて落ちた俺に対する嫌味かw

いや乙女ゲーだったらしいんだが……求人に書いとけよw
乙女ゲーだろうとなんだろうと構わんのだがなぁ。
447: 2014/07/27(日)21:35:49.93 ID:DnBnJ1DQ(2/3) AAS
ゲーム作る時にプログラムから始めるより絵や3Dの勉強を先にみっちりやるべきだと思うなー
最低でも3年くらいやればかなり実力がつくし。
そのあとにゲームエンジン使って作り出す方が現実的な気がするが。
538
(1): メガネートさん 2014/07/30(水)14:50:32.93 ID:7r21g0wH(1) AAS
開発でまかなえる額じゃなくね?(ヽ´ω`)
635: 2014/08/03(日)23:58:26.93 ID:RwxBHLiL(10/10) AAS
>>630
ありがとうございます!自分なりに出来る事を詰め込んだ甲斐がありました
検索リクエストなんていうのがあるんですね、初めて知りました
>しかしgoogleplayなのになかなか引っかからんのか
正直、かなり甘く考えてました…現実は厳しいです

>>632
今回ゲームを作って思い知りましたが、
省2
683
(1): 2014/08/05(火)21:06:59.93 ID:tgyAoa8L(4/4) AAS
>>682
税法上の問題なだけなんで税務署に屋号登録しておけば口座も屋号でつくれるよ
754
(1): 2014/08/10(日)14:47:48.93 ID:Pn4B0k5a(2/4) AAS
マップ関係やってるけど当たり判定の調整が大変だわ。
とりあえず動き回れるようにしたい
985: メガネートさん 2014/08/19(火)14:42:35.93 ID:l5tsryQS(4/5) AAS
画面に表示されてない画像に描画したほうが
高速・・・て事ないん?(ヽ´ω`)

>>983
おっつ!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s