[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
209
(1): 2014/07/21(月)23:58:13.81 ID:lgvYXklT(1) AAS
AA省
366: 2014/07/26(土)10:30:23.81 ID:uTK4n2as(1/3) AAS
ちょっとでもいいから払えばええやん
土日だけバイトすればえんやで
428: 2014/07/27(日)12:13:40.81 ID:T+KFeM7v(2/2) AAS
時代の流れを読むのも大事だよな
過去にも明らかに馬鹿売れ間違いなしの商品だと思われたものが総スカンくらったり
時代を先取りしすぎるのも余りよくない
かといって少しテコ入れするだけで劇的に変わるわけで
せっかく自分が死ぬほど苦労して生み出したアイデア商品をパクられるなんてざらだし
まあ根本的なヒット商品を作りたければ人間の元来持ってる欲求をみたせる商品を作るのが1番なんだけどね
ま、わかっちゃいるけどそれが難しいんだけど
省7
435: 2014/07/27(日)14:44:25.81 ID:qeqQUqUY(7/10) AAS
目新しさっていうと難しいな
まさぐる、とか
500: 2014/07/29(火)13:20:24.81 ID:wsoZPRU6(1/2) AAS
はたしてこの世に見ず知らずの素人の提案したゲームを作ってくれる奴がどれほどいるだろうか・・・
591: 2014/08/03(日)11:59:34.81 ID:ogcUzhJK(1/3) AAS
ゲームの基礎がぼちぼち出来てきたあたりで、
なにか途方も無いところにきた気がして手が出なくなった
なんだろう
615
(1): 2014/08/03(日)16:51:43.81 ID:MdRJq8vX(4/5) AAS
>>614
>現状は結局ただのジャンプゲーだから
>そういったことが出来て初めてこのゲームの個性が生まれる
それらは例として上げただけで、いっぺんにつける必要はなく
むしろ今より減らしても個性は作れる

たとえば現状、サウンドが一番個性的なので
サウンドとスクロールのタイミングを同期させて
省4
632
(2): 2014/08/03(日)23:24:41.81 ID:GVkIOkr4(5/5) AAS
21世紀なんだからプレステ1の規模は超えてくれよな!
768: 2014/08/10(日)20:31:15.81 ID:HzrOrCoL(2/3) AAS
うちのストライカーが点取り過ぎて、-104得点とか書かれてワロタw
966
(1): 2014/08/19(火)10:17:14.81 ID:F6t+e34w(2/3) AAS
>>965
あれは、HELPを読まずに適当にやっていて
素手のままでいったら、強化する→やっぱりできないって流れになっただけでした。
BGMは私もフリー素材を使うつもりです。
場面切り替えでBGMを切り替えるとかまだまだ先なのですごいと思いました。
やっぱり音楽が入ると雰囲気がでますね。

マップスクロールはカメラのレスを見て探したら cc.Follow というものがあったので勉強してみます。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s