[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43(1): 2014/07/15(火)15:26:00.67 ID:GeZnEM51(1) AAS
com は company の略だろ?
124(1): 2014/07/19(土)11:44:46.67 ID:CoxAi99B(1/2) AAS
野暮用の帰り道にソフマップに寄ってゲームパッド買おうと思ってたのに
忘れた(´・ω・`)
12ボタン+アナログ2で1000円の格安品だったのに。
ところで、みんなの自作ゲームはゲームパッド対応してる?
ボタン設定画面とか色々作るのが面倒そうだけど、対応した方が
いいよな?
145(2): 2014/07/19(土)17:29:29.67 ID:eKJaf77f(2/2) AAS
エアコンの室外機が一階の部屋のすぐ脇にあるからそれうるさくて怒ってるのかなとか、
自分が悪いのではと思ってしまう。小心者なので。
海沿いだからか気温が高いので、エアコンないとパソコン壊れそうだし夜も寝れないし仕方ないか。
あまりにビビったんでいままで携帯の契約きれたままだったけど、simフリーのを買うか考えるに至ったわ
220: 2014/07/22(火)07:18:18.67 ID:QGYcIGI0(1) AAS
プログラムの仕事は時給3300円が最高額だったな
今は時給970円だが、有給休暇有り、残業禁止、ボーナス有り
でプログラムからCADから色々やってる
家族を持ったらどうする?とか老後の事を考えたら厳しいが
228(1): 2014/07/22(火)10:42:04.67 ID:HS8Q/+Vx(1) AAS
>>224
自営業で金持ちになるのはかなりキツいと思うぞ
上手く行って年収1000万とかだろうし、将来の保証もない
全部自分でやらないといけないし残業代なんてもちろんない
利点は比較的自分のやりたいように出来るってところ
賭け金は自分の人生だけど
311(2): 2014/07/24(木)16:06:14.67 ID:qBMegCZp(1) AAS
>>309
タイトルとキャラチップ差しかえて別作品ですと言い切れば済むと思うんだが、あかんの?
343: 2014/07/25(金)13:10:03.67 ID:NOw/MXa3(2/3) AAS
ご自由にというのが
寛大なのかそれともライセンス・権利に対して無知無関心なのか
見分けられるといいんだが
449: 2014/07/27(日)22:05:04.67 ID:DnBnJ1DQ(3/3) AAS
まぁねー、でもある程度の絵にしたけりゃお金結構かかるぜ。あと3Dだと人が見当たらない気もするが…
年齢にもよるけど最初からある程度自分で出来るようになっていると結果的に楽になるとは思うけど。
他に頼むにしても作業内容を知ってると相手を困らせるような無茶な事を言わなくなるしね。
540: 2014/07/30(水)15:05:03.67 ID:mAxzcQTO(1) AAS
俺が本気出せば2週間くらいで終わる作業があるが、
モチベーションが上がらず、3ヶ月〜ペースだわ
モチベを上げ上げする方法ってなんかないかな
679(1): 2014/08/05(火)20:02:17.67 ID:bHuZqMWK(3/5) AAS
>>678
お、あるのか。
ちょっと聞きたいんだがあれ収入の振込されるとき本名じゃないと受け取れないのかな?
売上受け取る形式がよくわからないのでよかったら教えてくれ
779: 2014/08/11(月)15:58:19.67 ID:WIxumfbQ(1/2) AAS
金くれたら作るよ
883(1): 2014/08/15(金)03:51:08.67 ID:efH5sBL4(1/3) AAS
AAは著作者不明で著作者を『名乗りでても実証』できないから
事実上フリー素材ってのが専門家の判断ってのはみたことがある
ただし、AAを私有物のように扱ってると、2chまわりが敵になって
すごい面倒くさいことになるだろうからそのへんだけ注意したほうがいい
942(1): 2014/08/17(日)12:42:11.67 ID:iqCQEHAv(1) AAS
日頃からちゃんとバックアップを取っておけという話だよ
963(1): 2014/08/19(火)06:19:41.67 ID:cHhO+huK(1) AAS
FlashもといAS3だとCameraクラスのサンプルやライブラリが豊富だからマップスクロールの実装には困らないんよ
974(2): 2014/08/19(火)12:49:21.67 ID:Seek38tp(1) AAS
>>970
それは、ちょっとまて
あんたの能力を見つめなおすチャンス、
正確にあなたの技量を見て、
飛びぬけてあなたに能力があるならベンチャーにかけてもよい。
平凡な能力なら、職をさがし、就職チャンスがある。
今後数年は企業への就職のチャンスがある。
省1
980: メガネートさん 2014/08/19(火)14:12:21.67 ID:l5tsryQS(3/5) AAS
いややっぱ
○ちょうど右上角に移動されたら上と右を描画・・・
?ちょうど右上角に移動されたら下と左を描画・・・
自分作っても理解できてなかったわ(ヽ´ω`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s