[過去ログ] ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ9 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2014/07/17(木)20:55:19.06 ID:jAQNK47G(1) AAS
これは?
外部リンク:9-bb.comエミュレータで-「open-hax-device-failed」というエラーが出て/
150
(2): 2014/07/19(土)18:46:48.06 ID:etyf//SP(1) AAS
>>129
メモリーに何でもかんでも入れるとそうなる
ファイル関連処理を詳しく学べばいいよ
203: 2014/07/21(月)16:52:36.06 ID:KHE9MgBo(1) AAS
AviUtlの簡易3Dは手の届く範囲で夢がある
262: 2014/07/23(水)14:38:28.06 ID:O0H1ClHt(2/4) AAS
>>261
分岐どうすんねんww
302: 2014/07/24(木)10:26:12.06 ID:hKqWfj7g(1) AAS
体験談から都市圏人口と人の見方ってなんか比例する法則を見つけた
人口の少ない都市ほど、使えるかゴミかの二極論で人を見定めている気がする
逆に多い都市ほど、こいつは何ができるのか、という多角的な見方をしてくる傾向が多い
そして前者か後者かの境界線は一都市圏の人口100〜150万あたりにある感じがする
400: 2014/07/27(日)08:48:26.06 ID:T+KFeM7v(1/2) AAS
おまえらスレの本質から脱線しすぎ
ここはニートがゲームを作るスレだ。
そんな話してる暇あったらさっさとゲームつくれ!
409: 2014/07/27(日)10:07:06.06 ID:ByhyLWYd(4/8) AAS
良い、悪いというカテゴリ分けをする学問が哲学
1+2=など良い、悪いという概念が存在しないのが科学
数式を扱うプログラマーは良い、悪いを他人にアウトプットする能力が
致命的に欠けている
489
(1): 2014/07/29(火)06:52:20.06 ID:/b7y6hGL(1) AAS
むしろC++に進むべきじゃね?使える機能を順次使う方が良いかと
724: 2014/08/08(金)11:00:29.06 ID:UNv9Xke1(1) AAS
ダウンロード1回50円ぐらいので宣伝に出せばランキング上がるよ!
789: 2014/08/11(月)18:40:48.06 ID:fle5xNC/(1) AAS
外部リンク[html]:www.yaldex.com
テレビゲームの原点が、Spacewarであって、テレビテニスに繋がる。

インターネットの原点が、TCP/IPであって、
ハワイ諸島の通信手段の研究が原点であり、
その後、米軍がジャングル戦を想定して戦場の情報通信を行う為に研究した
それが、戦後の情報公開により米軍から公開された。
TCP/IPのソースコードが原点である。今でも国防総省にある。
790: 2014/08/11(月)18:56:23.06 ID:dwN80Phm(1) AAS
おいおいTCP/IPが原点とか…。
865: 2014/08/14(木)12:14:09.06 ID:zxaLXTVX(2/4) AAS
出せるよ
同じところに居留まらなければそんな迷惑にもならんし
何度か職質受けるかもしれないが堂々としていればいい

>>863
人いいな
背後から大声かけてびっくりしたら高得点とか
でもびっくりしたかどうかの判定が難しいか
省1
867: 2014/08/14(木)12:50:01.06 ID:ewzNyPn6(1) AAS
何故クッキークリッカーが時代に合っていたのかもう一度よく考えてみよう!
913: 2014/08/15(金)19:03:53.06 ID:tCvJeiFB(4/4) AAS
もはやゲームではないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s