[過去ログ]
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8 (1001レス)
ニート、無職、フリーターがゲームを作るスレ8 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/21(土) 22:49:00.12 ID:7fh2jDV1 >>76 kwsk http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/78
110: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/22(日) 20:35:11.12 ID:w2ilbkIv >>102 割り込みは 処理に必要なデータをすべて、先読みさせないと行けないので 難しいと思うよ。 イベントBに必要な @変数データの設定(1000個でも2000個でも瞬時に終わる) A2D画像(CG300枚でも数秒以内) B3D画像の構築(曲者) CBGMデータ(多分これが一番の長さ) これをイベントAの最中にすべて読み込まないと先へ進めない。 分岐によってはプレイヤーはイベントCを選んでしまう。 処理前に毎回変わる画像やヒント・解説メッセージを表示して プレイヤーを飽きさせない工夫とかさ。 黒背景に白文字 Now Loading...は最悪。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/110
231: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/26(木) 16:51:14.12 ID:AgncWfl8 フォトショップcs2ならタダですよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/231
590: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/05(土) 13:33:05.12 ID:/UPZri0k 二万五千のカレー皿か…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/590
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/06(日) 23:58:06.12 ID:6seEvn5Q >>644 更新版でコンソール窓で↓がでてプログラム強制落ちするよ ハンドルされていない例外: System.ArgumentOutOfRangeException: 値には、コンソールの次元で現在のウィンドウサイズの最大値39よりも小さい値を指定しなければなりません。この値は、画面の解像度とコンソールのフォントにいぞんします。 パラメータ名:height 実際の値は 50 です。 場所 System.Console.SetWindowSize(Int32 width,Int32 height) 場所 CellRPS.Program.SetWindowSize(Int32 width, Int32 height) 場所 CellRPS.Program.Main(String[] args) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/646
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/09(水) 12:01:51.12 ID:UDQJ3nnM 無職から脱出しようとして、ゲーム会社にエントリーしてるんだが、 どこも必ず作品またはソースコードの提出するように言ってくるね。 無職時代に作ったゲームが通用するか勝負! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/718
722: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/09(水) 16:50:25.12 ID:gDCNAC1T やる気がゼロどころかマイナスで 順調に進んでるのをみると辛い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1403095383/722
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s