[過去ログ]
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 (151レス)
【C++】ブラック企業で勇者を育てる【オートRPG】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
19: 1です [sage] 2014/06/11(水) 22:56:33.95 ID:NoGczdhB >>18 特にペナルティ考えてなかったなぁ・・・ 強いてあげるなら、最初に設定したぶんの費用は帰ってこないくらいかな? 前提として、PCで遊ぶゲームのつもりだから、スマホとかみたいに何時間も放置ってイメージじゃなかった あとでまとめてログみるっていうより、作業の裏で起動してて、たまにちょこちょこ確認するイメージだったから 何もできないのはなぁ・・・と思って撤退もありかと思ったけど・・・ けどゲーム的にというかテーマ的に「いやいや死ぬまで働けやwww」の方がブラックなんだよなー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/19
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/12(木) 05:55:30.31 ID:fUbOL+WG >>19 撤退はこの場合、雇い主の都合による労務契約の変更なので、 安易に指示出来ないようなペナルティとリスクがあるほうが ゲーム的には面白いかもしれないね。 予定の探索時間分の時給を支払うことに加えて、 (1)撤退指示は伝令を飛ばして行う。高価で速い伝令と、安価で遅い伝令を選べる。 (2)戦利品は専門の運搬業者に委託している設定。違約金を払えば予約時刻を変更できる。 というオプションを提案してみる。 で、 ・伝令が間に合わず死亡→すべてロスト ・運搬車を手配しない→勇者が生還しても戦利品はロスト ・予約変更済み→探索成功時と同等の対応 みたいな感じかな。 ただし、スレ主にゲーム制作経験が無いようなら撤退無し案を推すけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/22
32: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/13(金) 21:38:24.30 ID:0O9JxskO 論点1のまとめ [論点] 流れていくログみながら「あ、コレ死ぬな」と思ったら 撤退させる事ができる要素を入れるかどうかについて >>18 [結論] とりあえずは撤退なし >>24 (補足・保留事項) ・撤退のペナルティ=最初に設定したぶんの費用は帰ってこない >>19 ・ダンジョンで全滅したときの戦利品回収は何らかの手段でほしい >>24 ・デスマーチとサービス残業はブラック企業を語るなら外せない >>25 ・ゲームとしてのバランスは保てるようにする >>28 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1402231804/32
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s