[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/03(木) 18:16:22.26 ID:YLpL1k0k DXライブラリじゃなくてCのスレに行けという指摘はさておき その結論は早計じゃないかな。 自分も同じようなミスをした経験があるんだが、 単に「unsigned intにマイナスの値は入らない」とだけ覚えてると痛い目にあう。 試しにそれぞれの型の変数の下限値に-1を代入してみよう。 #include <stdio.h> void main() { //intとunsigned intの下限値(4バイト時) int i1 = -2147483648 ; unsigned int u1 = 0; //それぞれ下限から-1してみる int i2 = i1 - 1; unsigned int u2 = u1 - 1; //その結果 printf("符号あり: %11i - 1 = %11i \n", i1,i2); printf("符号なし: %11u - 1 = %11u \n", u1,u2); } で、出力結果。 符号あり: -2147483648 - 1 = 2147483647 ←intの上限 符号なし: 0 - 1 = 4294967295 ←unsigned intの上限 要は、intにしろunsigned intにしろ、 最大値と最低値はループしてるのが分かる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/959
960: 959 [sage] 2015/12/03(木) 18:22:20.20 ID:YLpL1k0k このループする仕様を忘れて、 unsigned intにはマイナスの値が入らないから配列のインデックスに使えば安全! って信じこむと、めっちゃ範囲外の要素にアクセスすることになりかねない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s