[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817
(1): 2015/09/06(日)15:33 ID:z/NhP+Yl(1/5) AAS
>>816
でもそれだとwaitした場合は、段階的に表示されるんんですけど?
818
(1): 2015/09/06(日)15:47 ID:z/NhP+Yl(2/5) AAS
ScreenFlipという関数はちなみに使ってません。
書かなくてもあるタイミングで発生するんでしょうか?
819: 2015/09/06(日)15:50 ID:z/NhP+Yl(3/5) AAS
例えばwait(10)とかしたら1個ずつ表示されます?
あれ?まとめて表示されるんじゃないんですか?
あれれ?
824: 2015/09/06(日)19:28 ID:z/NhP+Yl(4/5) AAS
>>822
いきなり表画面に表示される設定ですよ?
だってDXライブラリのサンプルにある真ん中に点を打つっていう
プログラムを改変しただけですもん。

for(i=0; i<=10000 i++)
{
drawcircle();//ランダムな場所に円表示、シグネチャは割愛
省4
825: 814 2015/09/06(日)19:35 ID:z/NhP+Yl(5/5) AAS
つまり
drawcircleの中に ScreenFlip関数が埋め込まれているのではないか?
っていうのが僕の予想です。

でもscreenflip関数によってある程度書き込みがなかったら、一定期間終了後
書き出すんじゃないでしょうか?つまりscreenflip関数が呼び出されたかどうか
監視するための、Detectionscreenflip関数なるものがあって、それによって制御
されていると。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s