[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
291: 2014/11/17(月)07:13 ID:lzdr7K+F(1/4) AAS
言語でゲーム制作どころか、プログラミングのプの字も書けない素人が
WOLFRPGエディターやZG-Editorみたいなゲーム製作ツールを作れるようになるには
何をどうすればいいんでしょうか、何年くらいかかりますか?

やっぱり頑張って金貯めて依頼した方が早い?
294: 2014/11/17(月)13:27 ID:lzdr7K+F(2/4) AAS
画像を??フレーム後に表示するってしたい場合どうすりゃいいの?
296
(1): 2014/11/17(月)16:23 ID:lzdr7K+F(3/4) AAS
思いつくのは変数用意して毎フレームカウントダウン→0になったら実行、ですけど
例えば4フレーム後にはここ、8フレーム後にはここ、みたいになってくるとどうすればいいのかさっぱり

座標とか角度とか指定する引数?っていうの?を保存しておく変数も必要ではないか→
それだと画像100枚、それぞれ1〜100フレーム後の座標だけでも2万の変数が必要だと?→
それだけでもこれだけの数になるのに角度や不透明度や縦横の拡大率とかあるし
5秒後までの動きをあらかじめ指定したいなら300フレーム分必要だし
一体いくつの変数が画像を表示するためだけに必要なのさ!?って感じで
省1
298: 2014/11/17(月)18:26 ID:lzdr7K+F(4/4) AAS
毎フレーム現在値を斬出する必要があるけど、使用するメモリが少なくて済む分そっちの方が良いってことですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s