[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
896
(1): 2015/10/05(月)15:24 ID:jRIlMvRN(1/3) AAS
>>893
収益はあるはず。
たとえばgoogleとかwindowsOS無料化とかVisual Studio無料化と同様。
収益があったとしてもそれで10年回せるのはほぼないだろうけど。
本、広告、PlayStationRVita対応とかでいくらか知らないけどカネ入るはず。

画像リンク[png]:homepage2.nifty.com
外部リンク:homepage2.nifty.com
897
(1): 2015/10/05(月)15:42 ID:jRIlMvRN(2/3) AAS
"Play,Doujin!" Blog
「DXライブラリ」がPS VitaとPS4?に!
2015年9月1日投稿
外部リンク:playdoujin.mediascape.co.jp

“Play,Doujin!”プロジェクトに“DXライブラリ”の山田巧氏が参加 プレイステーションプラットフォーム対応版の開発を提案
概要
 PS4 , PS Vita 用のDXライブラリを作成しました。
省5
900: 2015/10/05(月)21:16 ID:jRIlMvRN(3/3) AAS
DXライブラリの場合、PS対応で収益を挽回できるのかもしれない。
利用する側としてはどう収益上げてるかわからないソフトは実在するからな。それでも企業・団体として成立してたり。
ウェブブラウザ、Android OS、Adobe Flashとか、他のゲームエンジンとか。

インディーゲーム開発者なら安くorタダで使えるソフトウェアのメモ
Unity
もはや言わずと知れたゲームエンジンとなったUnityです。無料で使えるFree版も元はインディーゲーム開発者向けに199ドルで売られていたものです。
年間売上100000ドル未満ならFreeのまま商用利用できます。
省9
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s