[過去ログ]
DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
DXライブラリ 総合スレッド その18 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/05(水) 17:33:36.88 ID:N5RUUKL7 SharpDXはDirectXの.NETのラッパーだよ DXライブラリはC++上でのライブラリ、DirectXのを平易に呼び出せる フレームワークとラッパーの中間くらいか。 SharpDXはその上にフレームワークが乗ったりもするは、あくまでも.NET上で使う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/753
755: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/05(水) 17:53:52.00 ID:N5RUUKL7 C#用のDXライブラリはC++のDXライブラリのラッパーだよ レイヤーが違う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/755
756: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/05(水) 18:01:30.68 ID:N5RUUKL7 DirectX と DXライブラリの違いはわかるよね DirectX でよく使う機能を絞ってまとめてあるのがDXライブラリ それと同じ違い SharpDXの上にDXライブラリのようなものを構築することだってやろうと思えばできる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/756
758: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/05(水) 19:45:01.09 ID:N5RUUKL7 場合によるんじゃ C#のはDXライブラリの全部が入ってるわけじゃないのと DXライブラリにはDirectXの全てが入ってるわけじゃないので 足りない分を自力で補えるか使わないで済むとかで決めては 生のDirectXはかなり厳しいから何らかのフレームワークと組み合わせる必要があるかと XNAが良かったけどDirectX9と心中しちゃったから XNA風のやつがいいとは思う もちろん、DXライブラリはとっつきいいので 最初に使ってみるのもいいと思うよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1399459468/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s