[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2014/09/26(金)18:07:13.98 ID:4i+955jY(2/2) AAS
自分の視点でしか物事を考えられない人間は、頭が良いか悪いか。
328: 2014/11/19(水)20:14:48.98 ID:id7T2TDI(7/7) AAS
うん、エディタは使いたく無いよ
今は、C++でがんばりたい。

ただ、>>324
>>312のはあたったオブジェクトが動いてた方向がわかるだけで、
>あたった面を判定する処理とは別だよ 、斜めに動く物体があると高確率で誤判定する

が気になってね。
俺のやろうとしてることはそんなに面倒なことなんだ?と。
省3
376
(1): 2014/12/16(火)21:31:26.98 ID:ZomQ4tav(1/2) AAS
>>375
データを入れる配列は二次元配列である必要はない
1次元配列を作って

y座標*横幅 + x座標

でアクセスすれば良かろう
567: 2015/02/14(土)01:50:31.98 ID:u2qbRx31(1/3) AAS
MOで鯖役蔵役のPC作ったとこで
鯖側が切断したらどうすんね
蔵から鯖を選出するにしても
蔵のうち一つ以上と鯖が同時に落ちたら厄介なことにならんか?

ちなみにp2pは外部リンク[html]:www.net.c.dendai.ac.jpに詳しく記述されとるで
Javaやけど

>>566お前はC#で日本語の識別子書くタイプだな。帰れ
640: 2015/03/14(土)10:10:36.98 ID:fUW+XAp3(1) AAS
公式で聞いたほうがいい
652: 2015/04/22(水)16:42:59.98 ID:RTKhTkt2(1) AAS
blenderでfmbにエクスポートしたのをmv1に変換してようやくクライアント領域に3Dモデルを表示させられるようになった
誰か褒めて
722: 2015/06/23(火)21:30:26.98 ID:/iVOUqT0(1) AAS
音楽を流す部分でやたらメモリが食うんですが何か失敗してるでしょうか?
ゲームは動くのですが音楽が鳴り出すとHDDが急にうるさくなります。
調べたらメモリ量がかなり多くなってました。
考えられるコーディングミスって何がありますか?

音楽っていうのは、バックグラウンドで流れる音楽で
繰り返しです。
本当に困ってます。
751: 2015/07/27(月)16:59:52.98 ID:9uiHxYHQ(1) AAS
それは命拾いしたな
898: 2015/10/05(月)15:53:44.98 ID:VZOHGpHb(1) AAS
興味ない人間からウゼーと叩かれまくるくらいじゃないと
大したカネにはならんでしょ
975: 2015/12/27(日)02:50:43.98 ID:zpxpK7r1(1) AAS
DirectDrawの奴はWindows云々よりドライバの問題がほとんど
エミュレータでやるのが正解
アクション物は死亡
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s