[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95: 2014/08/15(金)09:17:23.84 ID:DzMLfvtv(1) AAS
3Dの当たり判定があまいとこんなんなるでぇ〜(21:50付近)

動画リンク[YouTube]
200: 2014/10/01(水)18:08:52.84 ID:VfkrkwpC(1) AAS
そもそも別名のポインタを並べて宣言するのって、テストコードでしか使わない気がする
258: 2014/10/31(金)08:04:47.84 ID:U80h+ZEp(1/2) AAS
3D系のプログラムで空とかの描写って、みんなどうやってるの?
でっかい球体つくって、内側にテクスチャー張って
全体をとりかこんでるの?
444
(1): 2015/01/11(日)20:33:55.84 ID:cAbQK2+P(1) AAS
PIはDX_PIとかDX_PI_Fじゃだめなんか?
446: 2015/01/12(月)03:13:30.84 ID:d/tDCtx0(1) AAS
いまや画像データは暗号化してソフト側で復号が当たり前だからな
必然的に例の関数を多用することになってデバイスロスト時に問題が起きる
ちゃんと対応できる関数が用意されているからいいけど、
やっぱり起こらないに越したことはないなぁ
505: 2015/01/27(火)13:05:19.84 ID:mO8GdU7r(1) AAS
スクリプトエンジンっぽいものは何年か前に作ったことあるけど
それで満足してゲームには全く手を付けずに終わったという
658: 2015/04/25(土)04:42:36.84 ID:lsSfkKDp(1) AAS
本当の意味で「隠し」関数ってのは無いんじゃないかな。
単にリファレンスに記載されてないだけ、ってのが大半と思う。
内部的に使ってるだけとか、ユーザが使うためのラッパをわざわざ用意している場合とか。
813: 2015/09/03(木)21:27:59.84 ID:l0N7kKyf(1) AAS
>>806
負荷のかかる部分はGPUに投げちまうからそんなに気にするほどではない
821: 2015/09/06(日)16:13:53.84 ID:f5CeStio(1) AAS
ゲームプログラムの概念がわかっていない感じなので
まずはゲーム製作の入門サイト等を見たほうがよさそう
845
(2): 2015/09/09(水)01:25:59.84 ID:hCOi53Ch(1/3) AAS
繝ゥ繧、繝悶Λ繝ェ縺ョ繧ス繝シ繧ケ縺悟�ャ髢九&繧後※繧九s縺縺九i縲√た繝シ繧ケ繧定ェュ繧�
隱ュ繧薙〒繧ゅo縺九i縺ェ縺�縺ェ繧峨∝��驛ィ讒矩縺ッ縺ゥ縺�縺帷炊隗」縺ァ縺阪↑縺�縺九i鮟吶▲縺ヲ蜈・髢繧オ繧、繝医�ョ騾壹j騾イ繧√↑縺輔>
847
(2): 2015/09/09(水)01:29:15.84 ID:hCOi53Ch(3/3) AAS
naze mojibake surunda?

繝�繧ケ繝�
917
(1): 2015/10/17(土)14:12:05.84 ID:zvYEVbiI(2/2) AAS
>>916
どうやって別の画面作ればいい?
972: 2015/12/26(土)03:25:25.84 ID:4LEWaXcG(1) AAS
一応言っておくと64bit版Windowsで16bitアプリは動かない
dllがないというエラーならDX9のインストールも一応試してみてもいいかも(こっちは何もしなくてもDX9のゲーム動いてるけど)
あとは古いWindowsのディスク持ってるなら仮想化ソフトで動かすとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s