[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 2014/09/06(土)11:10:24.76 ID:AxxHSbmN(1/2) AAS
初期化してない変数やポインタはありませんか?
283: 2014/11/16(日)14:52:18.76 ID:/4XwqfmW(1/2) AAS
結局自分でやらないと理解まではいかないことも多いしな
貼ってあったソースを改造したら妙な場所でバグが起きて、
しかもどう解決したらいいか分らないなんてあり得そうだから困る
所々スパゲッティと化した、失笑物のソースになったりもな
479: 2015/01/18(日)16:48:45.76 ID:1wf7gN9D(1) AAS
実装の参考にはなるだろうけど
基本は本なりWebなりで学んだ方がわかりやすいと思う
575: 2015/02/14(土)17:32:56.76 ID:C8sa6l0n(1) AAS
>>573
二重三重に異なる表示処理を加えてるんでね?
最初に半透明表示で半透明を、最後に加算表示で光沢をとか
617: 2015/02/25(水)19:07:48.76 ID:v+cUG3NI(1/2) AAS
すげー困ったから助けて(´・ω・`)
「VC2013で」デバッグで「ブレークポイントで止めてる時」
この条件の時にメモ帳だろうが検索エンジンの入力欄だろうがに文字を打ち込むと全部のアプリケーションが完全に止まる。1文字につき10秒くらい
DXLib_Init()する前でもVC2010でも何ともなかったから、VC2013とDxLibとの組み合わせが最悪っぽいんだけれども
639: 2015/03/09(月)22:11:50.76 ID:6tr3fN9a(1) AAS
HLSLの質問になるのかDxLibの質問になるのかわからないのですが
DxLibでミップマップされたデータを含む画像(キューブマップでも使えるのがいいです)を作るにはどうすればいいですか?
653: 2015/04/22(水)18:05:12.76 ID:yHp5kKgw(1) AAS
すっげぇええっ!!
974: 2015/12/26(土)18:11:10.76 ID:zNIi6UV7(1) AAS
Ver3.00以前のDXライブラリってDirectX7なんだな
流石に古すぎて問題発生しそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s