[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: 2014/06/10(火)15:42:49.73 ID:UmnAfMJ3(3/4) AAS
もう一つ特徴を書くと、
ソース中のコードをコメントアウトしたり、変数に違う値を入れても
全く同じバグった状態が再現される
まぁ俺が変更した事が反映されない奇妙な状態
コンパイラのせいなのか、DxLibのせいなのかわからんけども
53: 2014/06/10(火)17:27:04.73 ID:ffLv4hoN(1) AAS
語彙の数からして素人じゃないみたいだけども。
そのSetGraphModeの値を変更したら、他の変数のアドレスが変わってしまう現象が起きたのだろう。
ソースコードをいじっても変化が現れないって事はそういう事だ。
231: 2014/10/24(金)18:18:58.73 ID:Bq5wza1V(3/3) AAS
あ、これ俺の書き込みだわ
437
(1): 2015/01/11(日)12:18:31.73 ID:dXkX7Ek3(1/3) AAS
DXライブラリをインクルードしてもPI(円周率)が使えないんだけど
これって自分で#defineしないとダメなの?
469: 2015/01/17(土)00:44:05.73 ID:uWewSTeU(1/2) AAS
ピクセル単位で編集してまた画面に描画するのか、それともファイルに保存するだけかで方法が変わると思うんだけど、どちら?
551: 2015/02/12(木)15:36:52.73 ID:m1rVOHD7(6/7) AAS
>>546逆行列で解決しました。
Z軸マイナスに向けるためには180度回す必要がありましたが
814
(8): 2015/09/06(日)10:04:28.73 ID:E7bRQ4Kv(1) AAS
Drawcircleを1000回連続でやっても、一気に表示されるのは何故ですか?
例えば円を増やすようなプログラムの場合、一気に出力されるんですが…
順番に実行されるなら増えていくように描画されるはずだと思いますが
何がいけないんでしょうかね。
836
(1): 2015/09/07(月)20:16:21.73 ID:IRqnnJFS(2/2) AAS
うちだと10秒くらいかかるからなぁ
ソース全部晒せば誰か答えてくれるんじゃね?
今の時点だとエスパー募集状態だし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*