[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
16(2): 2014/05/15(木)20:31:29.17 ID:01rWa81p(1) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
サンプル起動するとこうなっちゃうんだけどどうすりゃいいの
78: 2014/06/26(木)18:58:27.17 ID:ut9i6M1M(1) AAS
ここはゲーム制作技術の板だよ、車種・メーカーの板じゃないよ
94: 2014/08/14(木)15:40:01.17 ID:HOaTDFrp(1) AAS
>> 3Dの壁の当たり判定が
見えるモデルと、当たり判定のエリアを別にする。当たり判定モデルはシンプルに
AABBによる重なり判定、直線との交差検出、を使う。
壁に対して、滑る時に引っかかり、動けなくなる。
これは、壁に光を当てて反射するような方向へ移動させる。
123: 2014/09/17(水)07:54:30.17 ID:cJRAlG1E(1) AAS
まずテトリスやぷよぷよのシステムが組めないってのはただ単に基礎の力が足りないんですかね....
頑張らな
206: 2014/10/11(土)19:01:20.17 ID:W7Sb4d1k(1) AAS
hoge = nullかもしれない変数
if(hoge == NULL || hoge->GetBool())
こういう処理ってどう書いてる?
これぬるぽされないかな?
242: 2014/10/26(日)12:32:28.17 ID:uCBjHEpx(3/3) AAS
OpenGLに行きたいなら黙っていけばいいのにさんざん文句を言って居座るから文句を言われるのに、理解すら出来ない馬鹿がいる
最近は多くなってきてるけどな
465(1): 2015/01/16(金)21:10:57.17 ID:5cBC8L8Q(1/2) AAS
いまこんなツールがあるんだ
三年ほどゲーム作りから離れてたら
733: 2015/07/06(月)21:06:49.17 ID:BXq6wccJ(1/2) AAS
iniに書いて起動時に読み込むようにすればいちいちコンパイルしなくていい
最終的にはソースに入れた方がいいけど
877: 2015/10/02(金)14:30:24.17 ID:s9ys12/8(1) AAS
何の話かと思えばスレッド式じゃない方の話か
915: 2015/10/17(土)13:36:13.17 ID:zvYEVbiI(1/2) AAS
SetDrawArea使ったら自動で描画系関数の引数をX+X1、Y+Y1してくれたら便利なのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s