[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
118: 2014/09/16(火)13:21:15.09 ID:Ttsd27yj(1) AAS
名前入力させたい時ってどうやってやるの?
ユーザーのIMEみたいなの使って
208: 2014/10/11(土)20:08:35.09 ID:VK47TOFi(1) AAS
俺も>207と思ったが、意味変わってこないか?w
244(2): 2014/10/26(日)13:21:49.09 ID:E8C6pwr6(1/2) AAS
Direct3Dの最新の機能を使いたいならDirect3D9の機能しかないDXライブラリなんて最初から選択するべきではない
Direct3D対応のライブラリが欲しいとしてもあえて数あるライブラリの中からDXライブラリを選ぶ理由ってあるの?
278: 2014/11/15(土)22:01:41.09 ID:Cvi6GQeL(1) AAS
ポナルポさん今度こそ本気出すんですか!せいぜい頑張ってください!
というのは冗談として
DXライブラリはあくまで補助ツールであって、
そもそもC及びC++でゲームを作る難易度はかなり高いぞ 気をつけろよー
(っても、最近はソース公開してる人も多いけど)
365: 2014/12/09(火)07:56:34.09 ID:9G+qyYit(1) AAS
わからない人の気持ちがわかる人なんだろうな
本人は出来る奴でも、出来ない奴の気持ちがわからない奴は結構いるし
総じてそういう奴らは教えるのが下手だ
教えるのが下手な教師についてしまうと悲惨だから
成績がいいって理由だけで教師を決めないでほしい
名選手が必ず名監督になるわけじゃないんやで
461: 2015/01/14(水)21:35:01.09 ID:rv9tiqRy(1/2) AAS
このスレは生で使う人のスレでないので
大変なのは中の人かな
466: 2015/01/16(金)21:12:25.09 ID:5cBC8L8Q(2/2) AAS
MMDですか
外部リンク[html]:www6.atwiki.jp
xファイルにしたらあとはフレームごとに再生するだけなのでは
498: 2015/01/25(日)14:20:13.09 ID:pyjDSD8c(1) AAS
それはなんか違くね?
513: 2015/02/03(火)16:27:46.09 ID:vrraL4+G(1) AAS
世の中にはブラウザで動かそうとしてる人とかもいるんだな
すげぇわ
577: 2015/02/14(土)18:55:17.09 ID:HyCZfkwv(1) AAS
まぁ書いてるうちに慣れてきて結局日本語とかめんどくさくなるってだけだな
656: 2015/04/24(金)02:01:02.09 ID:WMi91mcq(1) AAS
AA省
675: 2015/05/05(火)09:08:04.09 ID:YV15dgfb(1) AAS
>>669
2Dならコンパイラだけでも不便はないよ
758: 2015/08/05(水)19:45:01.09 ID:N5RUUKL7(4/4) AAS
場合によるんじゃ
C#のはDXライブラリの全部が入ってるわけじゃないのと
DXライブラリにはDirectXの全てが入ってるわけじゃないので
足りない分を自力で補えるか使わないで済むとかで決めては
生のDirectXはかなり厳しいから何らかのフレームワークと組み合わせる必要があるかと
XNAが良かったけどDirectX9と心中しちゃったから
XNA風のやつがいいとは思う
省2
768: 2015/08/27(木)21:51:00.09 ID:54XixN4A(2/2) AAS
そういうミドルウェアは触れたことがなくて敬遠してる
今から導入してもすぐにはわかんないだろうし
あーこうやって頭固い老害が生まれてくのか
788: 2015/08/31(月)00:05:27.09 ID:qBurG/Qt(1/3) AAS
GetDrawStringWidthを使って頑張るとか?
876: 2015/10/02(金)06:10:36.09 ID:/EFBgCHQ(1) AAS
管理人さんが断ってるのに人の話聞いてないよねあいつ。
上から目線でああするべきだとかこれは譲れないとかバカじゃないかと。
あくまで好意でDXライブラリが提供されてるんだってわかってないんだよ。
管理人さんが気を悪くして運営嫌になるんじゃないかとヒヤヒヤするよ。
890: 2015/10/04(日)10:41:03.09 ID:vAvnZVIz(1) AAS
ライブリ
930(1): 2015/11/09(月)02:35:44.09 ID:rZy/iEZ/(1/2) AAS
質問です。
FileRead_gets関数の第一引数バッファに、Strings型を直接使うことってできないでしょうか?
c_str()をしても、const char *型なので書き換えられませんと怒られます。
下記みたく、char型を一回経由するしか方法はないのでしょうか・・・?
int FileHandle;
string *str;
char buf[256];
省4
939: 2015/11/22(日)08:03:38.09 ID:XO8e0w7E(1) AAS
外部リンク:hwm.hatenablog.com
948(1): 2015/11/23(月)16:23:30.09 ID:5noC5fYb(1) AAS
ソース丸ごと入ってるぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s