[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
173: 2014/09/29(月)13:17:16.05 ID:z3IhcVFM(1/2) AAS
いや、DXライブラリを使えば、C++をBASICの感覚で使えるようになるから、ポインタの知識は必須じゃないよ。
パラメータ渡しに &x とか使う部分はあるけど、ポインタの知識なしでも「そういう記述」と覚えればなんとかなるし。

実際俺がDXライブラリ使い出したのはもう8年以上前のはずだが
ポインタをちゃんと理解して使い出したのは今年に入ってからだ。
255: 2014/10/28(火)16:25:03.05 ID:tOPrjBzt(3/3) AAS
ビルドによそのライブラリを持ってきてプロジェクトに追加する必要あるけどな
266: 2014/11/05(水)13:33:26.05 ID:Yql3FJ2V(1) AAS
>>263
つーか最後に描画してるから大きく見えるだけでヘルメットの大きさでいいんだぞ
320
(1): 2014/11/19(水)17:10:34.05 ID:XOzf+VjY(5/7) AAS
ちなみにこの方法だと超高速で飛んでくる物体(マリオだと走る速度の5倍くらい)には誤爆するからあとはごまかしの技術
390: 2014/12/30(火)08:51:26.05 ID:ieDZUVwS(1) AAS
DirectXTKはデバイスの初期化を簡単にできるインターフェースがあればいいのに
418: 2015/01/07(水)00:05:44.05 ID:1lPALK9N(1/3) AAS
それもある意味富豪的 まあ、使用容量にもよるけど
そう考えると今は本当に余裕ができるようになったよな
420: 2015/01/07(水)15:56:23.05 ID:VlOZ7R0B(1) AAS
読み込みや解放が手間だからって、
果たしてゲーム中一度でも使うかどうかすら分からない画像をあらかじめ読み込み
結局使わずに遊ばせておくってのは個人的にはもやっとする
まあ、ギガビットのメモリがある時代に一桁メガビットのメモリ領域なんてのは、
反対側が遠くにかすむほどでかい倉庫の片隅にそっと積まれた荷物のようなものだけど

一応、メガビットメモリPCでブラウザ開いてゲームやる奴くらいは
想定しておいた方がいいのだろうか?
435: 2015/01/11(日)07:29:14.05 ID:vPB1OoJW(1/2) AAS
DirectX11SDKでDirectX9のハードウェアをターゲットにしたアプリは
開発出来るからOS的な縛りがないんなら移行すべき
695: 2015/06/05(金)04:11:43.05 ID:/EU8XYsh(2/2) AAS
すまん、出来た
707: 2015/06/10(水)10:35:01.05 ID:WcPs9hhK(1/2) AAS
>>706
そこてす。その通りなんです。
今迄、一つのプロジェクトでしかやったことがないので、二つのプロジェクトの混ぜ方が分からなくて・・・
その辺りを分かりやすく説明したサイトでも、教えて頂ければ幸いです
715: 2015/06/11(木)17:07:51.05 ID:fi03+Wv+(1/2) AAS
>>706
そこてす。その通りなんです。
今迄、一つのプロジェクトでしかやったことがないので、二つのプロジェクトの混ぜ方が分からなくて・・・
その辺りを分かりやすく説明したサイトでも、教えて頂ければ幸いです
747: 2015/07/19(日)01:30:40.05 ID:2qGlkVp3(1) AAS
RPGツクールとかもそうだしね
772: 2015/08/28(金)00:22:24.05 ID:u/A4PV2C(2/4) AAS
無料配布の予定の俺は利用料タダで問題ないね

気になることはまだいっぱいあるけど、
とりあえず触ってみてそれで分かんなかったらUEスレで聞くことにするわ
815: 2015/09/06(日)11:27:11.05 ID:Y/6WeeZ5(1) AAS
どの段階で画面に表示されるのか考えてみ
Drawcircleしても直ぐに表示される訳じゃない
961: 2015/12/04(金)09:00:07.05 ID:WQXyIPE2(1) AAS
問題の本質は配列のインデックスを越えることじゃなくて、バグって添字がint maxこえるような値が入ってることじゃろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s