[過去ログ] DXライブラリ 総合スレッド その18 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2014/06/11(水)22:20:33.74 ID:Gj/Jqhd3(2/2) AAS
負荷は関係ないだろ
処理自体変わらないんだから
121: 2014/09/17(水)03:28:36.74 ID:Foib6qyR(1) AAS
落ちものっていったってテトリスぷよぷよあたりのシステム作るだけなら楽でしょ
テトリスの接触回転処理ぐらいか
219: 2014/10/22(水)02:35:16.74 ID:bCfp++79(1) AAS
>>216
>>217
気になってたので助かりました。ありがとうございます。
バツが押されたことをプロセスメッセージが拾うのかな
勉強になりました
233: 2014/10/24(金)22:47:35.74 ID:LvhDFXW3(2/2) AAS
DSAは最近やっと標準になった
398: 2014/12/31(水)15:44:53.74 ID:3B6HOEHP(1) AAS
なんでMSDNにはっきりくっきり条件が書いてあるのに勝手な解釈してるの?
MSDNに書いてあることがすべて。勝手に推測する必要はない
426
(2): 2015/01/09(金)05:54:03.74 ID:HveWyNm5(1) AAS
>>423
ゲーム側でそれらは潰しておくのが無難だな
612
(1): 2015/02/24(火)12:56:50.74 ID:GdcP2Lgx(1) AAS
半透明で描画するとそれより奥のものを後から描画しても重なってる部分は描画されんぞ
自分で工夫して半透明部分だけ後から描画したり、奥から順番に描画する必要がある
650: 2015/04/06(月)18:01:02.74 ID:Mi0/p7Xc(1) AAS
は?
729: 2015/07/05(日)22:36:25.74 ID:1jM2tBJB(1) AAS
javaのswingでゲーム作ってたんですけどc++もしたくなって移行してきました。c++やDXライブラリはjavaと比べてどのような事が得意でどのような事が苦手ですか?
740: 2015/07/09(木)07:29:37.74 ID:ozO0w3od(1) AAS
>>738
フルビルドで5秒ぐらいじゃね
追記とかなら場所によっては2秒は切りそう
878: 2015/10/02(金)19:19:27.74 ID:j6gXTEt4(1) AAS
DXlibって関数何個あるんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s