[過去ログ]
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48 (1001レス)
【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1396482626/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
463: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/03(土) 14:51:01.29 ID:XiaNqTuj 本体の方にsincosが実装される前はピクチャ曲線移動のコモンに非常にお世話になってました 実装された後はsinカーブそのまま使った方が処理も早いので自作したけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1396482626/463
469: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/03(土) 17:40:38.89 ID:XiaNqTuj >>464 ピクチャの合成かな、メモリに仮想ピクチャ作ってそこから画像を読み込むって感じの 処理速度的な意味ではあらかじめ合成しておいた画像を読み込む方がいい 素材の管理や修正的な意味ではバラバラの画像を用意しておいて、ピクチャを重ねて表現する方がいい 今はあちらを立てればこちらが立たずって状態だけど ウディタ側で複数のピクチャを重ねた画像を一枚のピクチャとして扱えれば両立できるし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1396482626/469
485: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/03(土) 23:25:48.17 ID:XiaNqTuj 適当な変数を2つ3つくらい用意する 所持金なりHPなりレベルなり、何か改造の対象になりやすそうな数値を使って 所持金+HPとした数値を変数1に、レベル×所持金とした数字を変数2に入れておく(セーブする時にやる) ロードした直後に所持金+HPを変数1と、レベル×所持金を変数2と比較するコモンを呼ぶ どれか一つでも違ってたら警告メッセージの後タイトルに戻るで強制リセット 絶対にこの時点では入手できないアイテムを所持していないかチェックするコモンを作る 適当なタイミング(メニュー開く時やマップ移動の時など)でこのコモンを呼び出し チートしてるようなら警告の後強制リセット こんな感じの工夫をするしかないな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1396482626/485
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s