[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23(1): 2014/04/04(金)06:51:08.56 ID:K4hUCFnU(2/2) AAS
C経験の子は自信が目に見えて現れてるあたり
成長するだろうけど一番危なそうだった
150(2): 2014/04/14(月)12:30:51.56 ID:AJOoMmJX(1/2) AAS
>>149
そうだな、メモリとハンドラ辺りの知識を仕入れといた方が良いかも
メモリに入ってるのは全てビット(0か1か)で、数値とか文字列とかは「型」という
アセンブリ以外の言語では変数が機能として組み込まれているから、変数名により型は自動判定される※
アセンブリではアロックと言って、メモリの範囲を自分で指定して確保する(C等では型指定で自動確保される)
これを管理するのがハンドラと言って、メモリアドレスが入っている
(変数も厳密には直接数値などが入っているのではなく、ハンドラであり、アドレスを格納している)
省7
179: 2014/04/15(火)23:08:13.56 ID:nySQu/aB(1) AAS
公式素材データ集がバグってる?
投稿日確認してみたけど、一定日時(2013/12後半?)以降の投稿作品が無くなったような。
どこから知らせりゃ良いのかわからんから、誰かウルフたんに伝えておくれ
438: 2014/05/02(金)18:47:36.56 ID:nJiyWiLI(1) AAS
グラフィック:俺
シナリオ:俺
スクリプト:俺
BGM:フリー素材
効果音:フリー素材
大抵こうなる
630: 2014/05/12(月)20:11:16.56 ID:vCXMG/9Z(2/2) AAS
>作るの簡単って言ってるけど
「特殊ジャンルとして持て囃されるほど特別な工夫のあるシステムじゃない」とか
「やろうと思えば大抵の作者が作れる安っぽいゲーム」って感じのニュアンスじゃね
実際のところ、完成させて不特定多数にプレイしてもらって好評を得るのが簡単なわけないわな
710: 2014/05/17(土)23:55:24.56 ID:93b3pLYK(1) AAS
スマートでなくても想定した動きをしてくれればいい
組み方がスマートかグチャグチャ長文かでそこまで劇的な重さの変化もないと信じてる
714: 2014/05/18(日)12:01:07.56 ID:AgIe7w8a(1) AAS
ディアボロは知らんが
シレンとかは一匹一匹が動いた時点でその敵にとっての最善行動とってるだけじゃないのか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.048s