[過去ログ] 【ウディタ】WOLF RPGエディター 其の48 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(2): 2014/04/14(月)11:23:18.39 ID:CDqmsKat(2/2) AAS
>>148
3000000+X  → 文字列変数 X番
9900000+X  → システム文字列X番
あと10AABBBBCC  → ユーザデータベース タイプA/データB/項目C も、その項目が文字列だったら文字列を呼び出すじゃん
これと一緒

このへんの機能は俺はこう理解した
・全ての変数、文字列変数には住所がある(メモリ内のアドレス)
省4
367: 2014/04/30(水)17:16:01.39 ID:I3LkUGER(4/7) AAS
>>364
いやいやまず要望を聞こうって言ってるんだよ
要望を言ってみろよ
741: 2014/05/20(火)08:12:13.39 ID:vpRRjFNi(1) AAS
734とか735はいつもの煽り荒らしだろ
架空の上級者様を演じて片っ端から喧嘩ふっかけて遊ぶヒマ人
でなきゃ小学生のラクガキみたいなグラでドヤ顔してる雑魚作者か
811: 2014/05/25(日)22:20:31.39 ID:o6JNX9NO(1) AAS
似たような失敗やったけど、
多分需要増減のところが間違ってる
どちらかに傾くと振れ幅大きくなって、多分設定してるストッパーに触れると逆反動が出てる状態
供給ラインに関していろいろいじってみれ
950: 2014/06/09(月)03:38:26.39 ID:O9hIzq/o(2/2) AAS
色々と試行錯誤した結果、レイヤーを3つフルに使ってたのを最高でも2つにまで減らすようにしたらびっくりするくらい軽くなったわ
なんでなのかはさっぱり理解できないままだけど、とりあえずチップ処理でダンジョン自動生成するときはレイヤー少なめを意識した方が良さげ
985: 2014/06/12(木)10:10:55.39 ID:m9TvrttZ(1) AAS
ウディタって2でめっちゃ便利になったんだな
1.x時代の先人達がどれだけ苦労してきたのか想像に及ばないぜ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.053s