[過去ログ] Unreal Engine Part1 (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2014/03/28(金)15:06:29.60 ID:NHywNJg4(1) AAS
いずれ5が出るかもしれないからだろ
21: 2014/04/04(金)04:48:29.60 ID:hlMHte+N(1) AAS
Unityの横の繋がりが良い意味で異常なだけで、UEユーザは仲が悪いとかそーいうのじゃないような気がする
56: 2014/04/23(水)06:48:33.60 ID:wvcw1iod(1) AAS
祝 メニューだけ日本語化
109: 2014/07/07(月)08:09:20.60 ID:WzLbsFo2(1/3) AAS
日本語の資料もないし楽に始められるのはunity の方だろうな。
ここで技術的な質問をしても答えてくれる人がいるとは思えないし…
能力は高いけど日本への積極的進出が数年遅かったかもね。
250: 2014/08/27(水)12:30:11.60 ID:exFyjyD5(1) AAS
だからVプリカが一番理想なのに
378: 2014/10/08(水)13:48:47.60 ID:XQrxPVYH(1) AAS
公式のシステム要件は
システム条件:
 Windows 7 64-bit また Mac OS X 10.9.2 以降
 Intel また AMD デュアルコア プロセッサ 2.5 GHz 以上
 DirectX 11 対応 GPU
 8 GB RAM

実際まともに開発するとなるとグラボはGTX 750TiかR7 260X以上のものが必要だと思う
647: 2015/01/31(土)18:48:57.60 ID:iDf3kPmT(2/2) AAS
名古屋にて取り置き完了
明日買ってくる
668: 2015/02/01(日)23:32:17.60 ID:8QGbIySM(2/2) AAS
元々はEpicの中の人がゲーム作る時に使っていたライブラリーをより汎用的にして環境に仕立て上げたものだろ?
そりゃどうしても複雑になるわな
上の建築の動画みたいにリアルなものも作れるんだし。
682: 2015/02/03(火)22:35:34.60 ID:n7Ep/Vyd(1) AAS
まだ届かないな
ちゃんとコードついてくるか不安だ
690: 2015/02/04(水)08:59:08.60 ID:Icq5EWA1(1) AAS
予約商品をAmazonで購入したらだめだってこと知らない人まだいたのか
かわいそうに
722: 2015/02/05(木)16:47:15.60 ID:R3E4eTtG(1) AAS
UE5になったらプロモコード無効になるんでしょ
まさか4月くらいには・・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s