[過去ログ] Unreal Engine Part1 (915レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2014/05/21(水)00:42:08.46 ID:s4VOevlb(1) AAS
だれもゲーム作ってないの?
219
(1): 2014/08/15(金)23:51:04.46 ID:EVbTlm5H(1) AAS
4.4まだプレビュー版しかダウンロード出来ないね・・・(´・ω・`)
318
(1): 2014/09/08(月)21:27:33.46 ID:R06XiZgC(1) AAS
UE4 IME でググるといいかも
442: 2014/10/29(水)10:07:44.46 ID:jdL9zTgB(1) AAS
Unityより作りやすいのにUnrealいまいち盛り上がらないのは何故だ
こっそりやってんのかな
461
(1): 2014/11/02(日)08:30:56.46 ID:CtjLCtnN(1) AAS
>>460
Mono for Unreal Engine
外部リンク:mono-ue.github.io
525
(1): 2014/12/01(月)14:45:01.46 ID:8h4Vov9n(1) AAS
実際には違うとしても、Unrea  Engineといわれると、いかにも日本人ウケしないこってこての3DCGみたいなイメージがある
鉄臭いテクスチャ、リアル重視な光源。得意の映像ジャンルは西洋系の暗めなファンタジーと、あるいはスタートレックみたいな未来未来したSF
ファンタジーなお城的なものも出てくるけど、日本人ウケするディズニーランドみたいな綺麗でわくわくするお城じゃなくて
石材の経年劣化まで見えるグラフィックで、キャラが柱を叩くと破片がモロッとこぼれおちそうな、そんな感じの世界遺産的な雰囲気のお城

みたいなイメージ
551
(1): 2014/12/10(水)12:09:36.46 ID:/yBS/BLA(1) AAS
UEはオワコン
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s