[過去ログ]
[開発] VC++プログラマー涙目! DarkBASIC Pro Free (91レス)
[開発] VC++プログラマー涙目! DarkBASIC Pro Free http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392770802/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
15: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/21(金) 11:56:45.22 ID:4SOSLlPu モーションブラー (motion blur) は、動いている対象をカメラで撮影した時に生じるぶれ、 つまり被写体ぶれ(英語でblur)のことである。 ブロア blower 遠心式送風機の一種で、空気その他の気体を圧縮するための装置。 加圧能力は1〜20mAq程度まで加圧でき、工場などで空気、ガス等の圧送に用いられている。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392770802/15
17: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/21(金) 12:04:46.51 ID:4SOSLlPu 何と戦ってるんだ?w 見境ないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392770802/17
20: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/21(金) 13:45:12.50 ID:4SOSLlPu 騙されて金突っ込んだのか何なのか知らないが、 引っ込みつかなくなった爺さんの断絶魔の叫びなんじゃね? 780Tiで初代PSの1/3の性能しか引き出せないって凄いよな。 参考までにGTX680のラスタライズ性能は40億ポリゴン/秒ある。 PSは30fpsだったと思うから、表示能力が最大36万ポリゴン/秒で 10/30=12万ポリゴン/秒位しか処理できてない。 10fpsしか出ないのが本当なら、性能低下率は計算上3万分の1って事になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392770802/20
22: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/21(金) 15:27:24.68 ID:4SOSLlPu 煽り口調ばっかりだから、ウイルスかと思って実行してなかったんだが、 普通に60出るのもあるのな。 ただGPU load率が極端に低いんで、shader使ってるように見えない。 APIがグラフィックタスク持ちすぎて、ソフトウエアGPUみたいに なってるんじゃないの? shader書いてるなら、軽くてもloadは20〜40%くらい逝くだろ。 流石に1〜3%ってのは可笑しいし、だから遅いんだよ。 真面目にチュートリアル/研究やってんなら、このSDKはお前を 裏切る事になると思うけどな。かなり勿体ねーわ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392770802/22
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s