【ai】人工知能、無脳、ai関連スレ IQ2 【製作】 (332レス)
【ai】人工知能、無脳、ai関連スレ IQ2 【製作】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
10: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/18(火) 01:07:36.00 ID:fVIuAUcB 前スレからずっとまだ○×のaiつくりやってるんだけどね。 気分転換程度に話すのもいいと思うんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/10
59: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/25(火) 23:39:59.00 ID:oGE4RcE2 動物なら空腹指数と危機指数だけをつければいいんじゃないかな。 腹がへった=食料確保の為索敵認識、対象照合 危機判定 >勝てる=襲う >勝てない=別を探す 満腹時 警戒、警戒範囲内、視覚内にて対象確認。 危機判定 >勝てる=威嚇し追い払う >勝てない=逃げる 犬猫みたいな人間社会に適応した動物はもっと変わってくるだろうね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/59
220: 名前は開発中のものです。 [] 2014/05/24(土) 22:47:09.00 ID:PAMxJiB8 んじゃ、勝手に状況報告と協力要請 別角度から人間の感情状態を考えるためにスゴロク型人生ゲームを製作中 サイコロの出たマス進み止ったマスでイベント発生 普通と違うのは一方通行のルートではなくフィールド制になっていて どのマスに止まるか選択できる事 こんな感じ http://nekobantyou.1616bbs.com/bbs/data/nekobantyou/img/146_e2373f45ce.png で、協力してほしいのはどういう幸福度(精神状態)を変化させるイベント内容を一緒に考えて欲しいという事 現状のイベント内容は以下の通り 見方 1(歳)−(の時)18のマスに止まると指をしゃぶり幸福度が+1上昇するという感じ 1-18: ゆびをしゃぶる 1-19: ねがえり成功 1-20: おおきな声をだす 1-26: おむつがきもちわるい 1-27: おさんぽ 1-28: おなかがすいた 1-34: だっこしてもらう 1-35: ふかふか布団でねむる 1-36: さみしい気持ちになる 1-41: タオルしゃぶる 1-42: おなかいっぱいになる 1-43: いないいないばぁされた 1-49: 遊んでもらう 1-50: あたまをなでてもらう 1-57: うれしそうな顔をみる 1-58: おなかくすぐられる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/220
227: 片山博文MZ悪魔崇拝 ◆T6xkBnTXz7B0 [] 2014/05/26(月) 04:00:47.00 ID:q4MzqSdN 【三値論理】 真(true)、偽(false)の他に未知(unknown)という値を追加した論理体系。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/227
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2021/06/22(火) 19:01:03.00 ID:UIt1iuhy スクエニ・三宅陽一郎氏、2020年度人工知能学会論文賞を受賞 - GAME Watch https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1333156.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/329
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s