【ai】人工知能、無脳、ai関連スレ IQ2 【製作】 (332レス)
上
下
前
次
1-
新
192
: 2014/04/08(火)22:23
ID:ELfRQPEk(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
192: [sage] 2014/04/08(火) 22:23:29.99 ID:ELfRQPEk 感情の根源は、自分の損得。 まずは自己体内と、周囲の環境の判断が基礎。 「空腹・満腹、痛覚、寒暖」により「満足・不満、喜び・悲しみ」が発生する 次に記憶と時間間隔を得る事で新たな感情が生まれる。 幸福感を得た後なら、次の幸福が来る「期待」 不幸を得た後なら、次の不幸への「不安」が発生する。 記憶を得た次に「対物認識」を得れば それによる様々な感情が発生する その次に記憶を生かした「判断能力」があれば さらに感情は複雑化するだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1392409836/192
感情の根源は自分の損得 まずは自己体内と周囲の環境の判断が基礎 空腹満腹痛覚寒暖により満足不満喜び悲しみが発生する 次に記憶と時間間隔を得る事で新たな感情が生まれる 幸福感を得た後なら次の幸福が来る期待 不幸を得た後なら次の不幸への不安が発生する 記憶を得た次に対物認識を得れば それによる様な感情が発生する その次に記憶を生かした判断能力があれば さらに感情は複雑化するだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 140 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s