[過去ログ]
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その28 (987レス)
■吉里吉里/KAG/TJS雑談質問スレ■その28 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/07(土) 04:33:57.80 ID:x4lY+FX8 >>284 まじですかOTL KAGParser callで試しにぐぐってみたところKAGParser.callLabel的なのが出てきましたが 一時的に格納されているというCallStackの情報?の参照先がわからずお手上げでした。 別の方法考えてみます。有難うございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/285
298: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/09(月) 22:15:43.91 ID:zgTHeyOQ >>293 deffontの直後にresetfontしてその後にmappfontだとどうか? mappfontは現在のフォントに割り当てるので deffontではまだ実際のフォントが変わってないのでNGな気がする >>295 レジスタダンプみるとsetPos(24,272,4294967289,15)てしてるから 何かしらのコピー元のレイヤがおかしいことになってる ぶっちゃけこれだけでは何が原因かわからん 変なプラグインとか入れてたりしない? >>296 kag.selectFont() >>297 KAGParser.macrosの辞書を書き換えるのは多分想定された使い方じゃないので注意な 書き換えるなら末尾に必ず[macropop]を入れないとmpのスタックがおかしくなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/298
327: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/07/11(金) 10:33:26.74 ID:XM0QplEy すみません、どうしてもわからないので質問させていただきます。 ゲーム用のショートカットキーを作りたくて、Xキー又はマウスの中ボタンを押した時に 特定のラベルを実行するという処理をしたいのですが if (key == VK_X || key == VK_MBUTTON) { kag.process('○○○○.ks', '*○○○○'); return; } こういう文を書いたのですが、Xキーを押した時は正常に実行されるのですが、 マウスの中ボタンを押した時になぜか処理が無視されます。 念の為、VK_MBUTTONを左クリック(VK_LBUTTON)や右クリックに変えてみたのですが、どちらも反応がありません。 マウスにショートカットを指定したい場合仮想キーでなく別の書き方があるのでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/327
385: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/08/31(日) 03:40:50.01 ID:QuI5DICd >>384 >これを一つ一つ書く以外方法ないですかね? 書かない方法はないけど、効率の良い書き方ならあるよ 戦闘処理とグラフ描画を別モジュールにしてTJSで書くとか TJSというかプログラミングの習得自体は大変だけどね ところで質問者さんはRPGを作りたいのかな? グラフだけならKAGでどうにかなるけど 本格RPGの制作はTJS使わないと難しい もしノベルよりRPGの要素のほうが多いなら ウディタやツクールを使ったほうが早いかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/385
417: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/03(水) 00:49:14.39 ID:upjshgSx >>411 >>410はDSLって言ってるんだよ TJSはjavaの劣化構文だからjavaでいいと思うけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/417
499: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/06(月) 17:47:02.04 ID:9QGHIxJY 口パクやってみた。 http://upload.bokunatu.com/krkr/miemie/bknt0019.zip 皆、大体こんな感じの実装? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/499
621: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/24(土) 13:42:20.15 ID:fg0i87Sx プラグインが沢山入っているプログラムのソースを持ってきて自作のにコピペしたら なぜか起動時にウインドウが最下層で開くようになってしまいました。 ウインドウを普通に表示するにはどうしたらいいのでしょうか? 吉里吉里プラグインとかごった煮的配布場所 のまとめプログラムで、 Macroフォルダやoverride.ksなどやプラグインのDLLを持ってきたら、おかしくなっちまいました。 初歩的な質問だったらすいません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/621
714: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/02/28(土) 14:24:49.80 ID:CJr37KrR アラビア語に対応する方法ってある? win api いろいろ弄ってみても情報少なくてやり方に辿りつけなかった…… どうやっても1文字ずつの文字イメージが出力されてしまう 瞬間表示だけでもできればいいんだけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/714
818: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/19(日) 07:13:06.24 ID:ojb8lf1w 質問です 吉里吉里に備わっている未読までスキップ機能が未読部分も止まらずスキップしてしまいます savedataを全て削除しても未読もスキップしてしまいます シナリオ.ksファイルはscenarioフォルダに入れていて ksファイルをまたいでも被るようなラベルにはしていません 検索しても該当案件がなく途方に暮れています どんな原因が考えられるでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/818
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/04(月) 22:20:55.84 ID:eNTnZPw5 クリッカブルを一気に無効にするってどうしたらいいのかな 質問が具体的でなくてごめんなさい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/870
979: 名前は開発中のものです。 [] 2015/06/04(木) 01:41:02.95 ID:7gHX0t2L 次スレのテンプレには吉里吉里Zもいれるべき ttp://krkrz.github.io/ それとKAGEXのリポジトリのURLも最新のはまた変わってる ttps://sv.kikyou.info/svn/kirikiri2/branches/kag3ex3 リンク切れになってるKAGと心中はもう消してもいいかもしれない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391503520/979
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s