[過去ログ]
NScripter Ver.19.00 (553レス)
NScripter Ver.19.00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/18(火) 23:25:57.98 ID:D0X0RLvL ただ、今度はz軸の疑問が出てきてz軸は0〜100で 0が最も手前だという認識です 77と76では76が手前に表示されますよね? 例えば、z=77が文字でz=76が背景だと、文字は背景に隠れて 見えなくなると思います ですが、 spset "soundroom",100 sp "soundroom:back",{name="stages\rmenu_bg.jpg",x=0,y=0,z=100} ;背景です sp "soundroom:bar",{name="bar\soundroom_bar.png",x=0,y=460,z=99,a=160} ;背景の手前に表示する棒(バー) spset "st",99 ;スプライトセットとしても上記のセット"soundroom"より手前にしているはずなのですが sp "st_none",{name={"?---,menu4"},x=270,y=480,z=0} ;これを上記背景jpgより手前にしたい sp "st_t1",{name={"?灰色の思考,menu4"},x=270,y=480,z=0} ;これを上記背景jpgより手前にしたい としても、"soundroom:back"が"st_none"や"st_t1"より手前に表示されてしまい "st_none"や"st_t1"が見えなくなってしまいます これってz軸の認識おかしいですか? 単純に数値が0に近い方が手前に表示される、という認識なのですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/98
449: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/20(水) 18:41:15.98 ID:QvSp7RVa 現代人が時間ないのか分からんけどツクール系ノベルとかでも瞬間表示主流になって久しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/449
505: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/11/30(水) 13:15:10.98 ID:LfnZhDu1 セーブポイント周りの仕様は(太古の時代は知らんけど)基本互換性維持してきたNScripterの数少ない変更があった点だから本参考だと引っ掛かる 2.92以後対応の解説サイトならその辺も書いてくれてると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/505
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s