[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: 2014/02/25(火)02:28:19.95 ID:8ZT2v5Qs(1/2) AAS
isdownとかcheckkeyみたいに
軽快に右クリックの押下状態を取得する方法ってないんだっけ?
48: 2014/03/07(金)20:20:52.95 ID:DmPgneNa(1) AAS
NS2の質問はあり?
54: 2014/03/10(月)21:15:37.95 ID:G1yKz/y2(4/8) AAS
<02.txtに>
spmove_loop "CHR1" ;ループして動かすテスト
として、中央の立ち絵を左から右にスーッと動かす
処理を実現したかったのですが、なぜか立ち絵が消えてしまいます
spmove_loopのcnt変数内はcprintで確認して
任意の数字が代入されている事は確認できていますが
スプライト自体がどう動いているのかよく分かりません
省2
143: 2014/04/24(木)03:55:10.95 ID:HncA30jl(3/3) AAS
こんな所に特定出来るように貼れってか。ひでーやつだな
直接言わずにここで文句言う糞の自覚あるけど、さすがにそこまではできんわ
174: 2014/05/26(月)12:53:45.95 ID:ArU/je5h(2/7) AAS
@text
param %tag,%text
〜voiceとか、この辺はデフォルトから変えていませんので省略〜
; 改ページ記号がある場合、改ページ実施
if line == 16 or %text == "改ページ_" then
spfill "window:text1",0,#00000000 ; テキストを消す
spfill "window:text2",0,#00000000 ; テキストを消す
省17
189: 2014/05/31(土)17:21:06.95 ID:fyBjK6Lw(1) AAS
>>188
そういうのいいんで…
383: 2015/06/19(金)19:38:35.95 ID:hAMydaRi(2/2) AAS
つまり意味ある命令だった期間が元々非常に短いのかな?
あんまり使用されないうちに存在意義失っちゃって非推奨命令として知られることもなかったと
397: 2015/07/27(月)22:29:49.95 ID:9iXEJgW+(1) AAS
うちの環境では問題なく使えるよ
ns2ファイルにアクセスできないか、ns2ファイル内の画像ファイルにアクセスできてないかの
どちらかだと思うから
テストして問題を切り分けてみるといいと思うよ
まずこれを試してみて、
*start
;ns2アーカイブ内のabcフォルダの中に画像ファイルがあるとした場合
省10
504: 2016/11/26(土)00:00:05.95 ID:66ydR4P1(1) AAS
>>503
出来ました!
とても悩んでいたので助かりました。
ありがとうございました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*