[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20(1): 2014/02/04(火)05:02:35.85 ID:9p/b/xPu(1) AAS
新作の有無は関係なくて、NSc製の商業タイトルが存在している限り
基本的に変わらないことだと思ってるよ。
145: 2014/04/24(木)11:11:22.85 ID:DXX4yPcJ(2/4) AAS
上手く使うためのテクニック類って相当そこら中に解説転がしてくれてあるけどな。numalias %0とかその筆頭じゃん、俺最初に見て感動したぞ
152: 2014/04/26(土)23:35:29.85 ID:0txbynpo(1) AAS
デバッグって、nscript.datにしたら自動で起動しないようにならなかったっけ?
だから、本番用のコードなら問題ないよ。
今もウィンドウが出たり消えたりするだけで、普通にDキー自体は取得できてるでしょ?
350(1): 2015/05/19(火)00:25:32.85 ID:ZEuC3xXS(1) AAS
拡大はオマケで回転が主だと思う
拡大するのではなく、大きめの画像を縮小した状態から等倍に近付けていくと汚くなりにくいかもしれない
423: 2015/09/06(日)21:45:39.85 ID:kcuo4pu/(1) AAS
今回のそれかはともかく
データ読み込みまわりに脆弱性があることは
随分昔にT2氏が言及していたような
491: 2016/08/12(金)18:10:02.85 ID:9Xfzn5cg(3/4) AAS
連投すまん、stopにフェード時間与えるとボリュームが0になるだけで再生が止まらない。これは仕様?Win8.1
530(1): 2017/07/07(金)13:04:29.85 ID:c5kdWwsJ(1) AAS
これで動かない?
*define
numalias name,100
game
*start
mov $name,"あいうえお"
textfield $name,100,50,320,70,10,20,1
省3
539: 2017/11/04(土)00:16:47.85 ID:5V+lm//F(1) AAS
>setlayerで指定する「レイヤー番号」ってそれ自体はスプライト番号とはまったく別枠なの?
Yes
レイヤ番号とは、プラグイン(.dll)の登録番号です
レイヤプラグインは32個まで登録できます(0-31)
>lsp 10,"*1"
>と書いて初めてスプライトと結び付く?
Yes
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s