[過去ログ]
NScripter Ver.19.00 (553レス)
NScripter Ver.19.00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/02/04(火) 20:10:17.54 ID:PVdchUKT ONScripterが違法って言うより、 >・Nscripter以外のノベルツールに関する話題は、ここでは歓迎されません。 こちらに引っかかってると考えたほうがいいんじゃない? ONScripterは、文法的にはほとんど本家と同じだけど、 未対応の命令もあるし、微妙に動作が違う部分もあったりする。 質問者がONScripterを使っていることを明かさずに 話を進めていたりすると、本家しか使っていない人と 食い違いが出たりしそうだしね。 ONScripterについての話題を扱いたいなら、 専用のスレを立てるしかないのかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/25
61: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/10(月) 22:28:46.54 ID:7uyX+dsP >>50 NScr2は触ってないので的外れだったらごめん 質問1 spにxsとxyに実数で指定すると拡大縮小します。 ただし、座標指定をスプライトの中心座標のcx,cyで指定しないと無効化されます 例: sp "CHR1",{name="test.png",cx=100,cy=100,xs=2.4,ys=0.5} 横2.4倍、縦0.5倍で表示されます sp "CHR1",{name="test.png",x=100,y=100,xs=2.4,ys=0.5,rot=45} 座標をx,yで指定しているので、xs,ys,rotの指定は無視されます 質問2 print文がないので画面が更新されていないだけだと思います 画面が更新されないまま、ループをぬけてspdeleteでスプライトが消えてるのではないかと あとループ処理中はなるべくsleepかwait系の命令をはさんでおいた方が良いかと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/61
76: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/13(木) 23:55:15.54 ID:5UHdjZ2/ >>75 確かにそうですね NS2なんで分岐はselectですが@ラベルの飛び先を 一覧化しとけばいいかなと思ったんですが、飛び先は必ず単一だし そんなのファイル検索すればすぐ見つかるし、一覧化なんて逆に 手間かかるだけですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/76
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/25(火) 06:44:16.54 ID:UqbPk9jC VIP企画ものは即時成果物が鍵だぜ >bexec http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/119
419: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/09/02(水) 19:05:44.54 ID:YPD5Ohot そもそも今までのverも怪しげなセーブデータ拾ってこなければ大丈夫だから サポートめんどくさければ、そう告知しとけばいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/419
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s