[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2014/03/17(月)02:49:57.53 ID:Yw38mKR1(5/5) AAS
★の部分

ここがそれぞれの曲名をクリックした時に入るルートですが、
ここにcprint置くとちゃんと入る事は確認できています

曲2をクリックすれば曲2に、曲5をクリックすれば曲5に、右クリック時は#Rルートに
ちゃんと入るのですが、spestvisible〜の処理が明らかにスルーされてるようなのですが
原因が全く理解できません

デバッグエラーも出ないので記述ミスもないと思います。
省6
137: 2014/04/21(月)20:54:44.53 ID:JYbuQDvo(2/2) AAS
>>136
今、出来ました。ようやく発表できます。
親切にありがとうございました。
161: 2014/05/01(木)18:04:00.53 ID:E0PYgtWG(2/2) AAS
配列変数作ること自体が容量肥大化させるからね…
普段は,や/区切りで一つの文字変数にぶち込んでおいて使う時だけsplitしてもいいのよ、操作頻度や今まで書いた量にもよるけど
201: 2014/07/21(月)21:22:11.53 ID:w3Bnkfww(1/2) AAS
俺はこういうの見ちゃうと逆に仮想環境じゃ絶対動かないゲーム作りたくなる
226: 2014/09/10(水)03:56:11.53 ID:HFY+wZcw(1) AAS
配列変数バリバリに使うような人がそんな初歩的なミスするだろうか
自前で行ずらして直しちゃったから元がどうなっていたか思い出せん
468: 2016/03/26(土)22:21:46.53 ID:wO/VfJiz(1) AAS
>>466
ありがとう、解凍できました

>467に書いてある通りで、半角カンマは出力できないね

readValue()を改変してエスケープ文字を飛ばすようにして
while(str[pos] != ',' && str[pos] != '\0'){
if(str[pos] == '%') result ~= cast(char)str[pos++];//追加する一文
if(str[pos] == '\0') break;//念のため
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s