[過去ログ]
NScripter Ver.19.00 (553レス)
NScripter Ver.19.00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
66: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/11(火) 16:35:57.52 ID:5J22cZ7i >>65 すみません、忘れていました・・・。 あともう一つ、教えていただきたいというかお聞きしたいのですが 今ノベルゲームを作っています そこで、私は「スプライト名」、「変数名」の2つを一覧.txtというファイルを作り そこで一覧化して管理する事にしました 例) フラグ名:%flag (内容 ON:1 OFF:0) 設定契機:@game_start、@event_1 解除契機:@ending、@test2 とかこういうのを一覧化しているんですが、こういうのはゲームを一本作るにあたって やった方がいいのでしょうか?それともやる必要はないのでしょうか? また、私は現在「スプライト名」、「変数名」について一覧化していますが この2つ以外にも一覧化すべき(または、した方が便利)なものがあれば ご教授頂けますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/66
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/27(日) 01:54:57.52 ID:kUL9IkVg 確認しました!wasdキーの十字操作諦めるとこだった…ありがとう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/153
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/05/12(火) 16:16:35.52 ID:mLwnyKxP http://nscuploader.daiwa-hotcom.com/arc/manual/online/man.htm じゃあかんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/336
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/07(金) 19:06:54.52 ID:ll7Gp+TB >>530 返信ありがとうございます! 頂いたスクリプトのみで動かすと機能しました! しかし自分のに組み込むと駄目なので検証してみたところ btndown 1 が機能している事が原因だと判明いたしました! クリックで飛んだ先でtextfield命令があるので、 そのせいでマウスを押し続けている間はテキストフィールドが開いているが 指を離すと消えてしまうという状態になっていました 飛んだ先でbtndown 0を入れてもclickなりを挟まないと解除はできないようなので btndownを諦めるか何かをクリックさせるかで解決できそうです 確実に動くスクリプトを頂いた事で、色々検証できました! 本当にありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/531
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.018s