[過去ログ]
NScripter Ver.19.00 (553レス)
NScripter Ver.19.00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
194: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/06/17(火) 04:11:05.49 ID:eZOJzlkB 非推奨命令も動くものは動くからな、数値ラベルなんかはサイズ指定にバグ抱えてるけど2.96で動く ある程度ポピュラーだった命令ではっきり動かなくなったのってzenkakkoくらいじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/194
247: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/10/09(木) 18:53:05.49 ID:5rBqwMNc あー、ファイルの再生時間が極端に短いのが原因って線なのかもしれんのね それなら俺もnsogg2.dllに切り替わった時期のやつで引っかかった事あったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/247
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/04(日) 21:04:24.49 ID:hbjgxUS/ >>288 捨てで 800×600とか他のサイズ作って スクリプト作ってquake試してみれば 実感できると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/290
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/03/28(土) 22:02:55.49 ID:P3I6msIJ ご期待に沿えるかわからないけど、 システムカスタマイズでのバックログの実装と バックログの中身の差し替えのサンプルを上げてみました。 よければどうぞ http://www1.axfc.net/u/3439540.zip DLKey:5432 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/311
329: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/04/30(木) 13:33:06.49 ID:dFZpmXOF マイクロソフト、Macでも動くVisual Studio Code 無料提供。クラウドアプリ向けコードエディタ - Engadget Japanese http://japanese.engadget.com/2015/04/29/mac-visual-studio-code/?ncid=rss_truncated http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/329
435: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/12/20(日) 21:39:10.49 ID:hzFfgmWK つか、正式版に同梱されてんじゃないの?>Nスク2の講座ページ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/435
452: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/01/28(木) 22:27:54.49 ID:bwSGQqqk たぶん合ってると思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/452
489: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/08/12(金) 17:37:05.49 ID:9Xfzn5cg NScripterDSってplayexしたoggファイルをstopで停止できなかったりする? playとplayloopexで再生されたファイルは止まるけどplayexだけ0が返っちゃう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/489
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/07/06(木) 19:17:21.49 ID:zKaQ02ia textfield命令って、$0で取得することしかできないのでしょうか? textfield $0,100,50,320,70,10,20,1 リファレンス通りに以上のように入力すれば機能しますが… textfield $name,100,50,320,70,10,20,1 のように文字列変数を使用したり、 mov $0,$name textfield $0,100,50,320,70,10,20,1 のように代入しておいたりすると機能しません そんな事で使い物になる筈がないので 私がとんでもないみす勘違いをしているのかもしれませんが… どなたか分かる方がいらっしゃったら助言下さるとありがたいです! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/527
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.023s