[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293: 2015/01/15(木)07:42:44.45 ID:BWAGDFBQ(1/3) AAS
system.lua単独起動時にNSExec("reset")を呼び出した場合、Luaコードの実行はそのまま続いて変数だけが初期化された。
存在しない*start探しに行ってエラー吐くんじゃね?と思って実行したけど意外にも通るらしい。
defineresetも同様に通ったので、system.lua自身を再読み込みした上でNSCOM_main関数を頭から呼び直すようにすれば関数外に書いた変数は全面リセット可能かも。
315: 2015/03/30(月)00:34:42.45 ID:OOCw6vH0(1) AAS
>下ホイールで瞬間表示
NSLuaAnimationInterval(33) NSLuaAnimationMode(true)
function NSCALL_animation()
local l,r,w=NSGetClick()
if(w<=-1)then
if(not NSNSosippa)then NSExec('textspeed 0') NSNSosippa=true end
else
省12
345: 2015/05/16(土)16:56:23.45 ID:LzObCWRD(1) AAS
>>341
新ボタンはマジで神だぞ。とにかく断然早い。たったそれだけだけど、ほんとに違う。
あと細かいけど2.93から実装だな。
534: 2017/10/19(木)22:24:45.45 ID:26ONJpRU(1/3) AAS
print 1よりNSUpdate()の方が速いか?って言う意味なら
有意な差はないんじゃない?

--system.lua
function NSCOM_invalidate()
NSInvalidate(0,0,639,479)
end
function NSCOM_update()
省2
545
(1): 2017/12/12(火)23:55:16.45 ID:w7ET5Fhl(1/2) AAS
>>544
tablegoto使うかtablegosub作って、switchの代用にするのもありかも
tablegosubはNScrでも作れるけど、制御文多用するならLuaの方がやりやすいかも

--system.lua
NL_dofile("sample.lua")

function NSCOM_tablegosub()
local t = NSPopStr()
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s