[過去ログ]
NScripter Ver.19.00 (553レス)
NScripter Ver.19.00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/01/30(木) 22:41:08.23 ID:BRbRh5DC 商業流通でなければフリーで利用可能な ゲームエンジンNScripterについて語るスレです。 ・本家 ttp://www.nscripter.com/ ・うpろだ ttp://nscuploader.wkeya.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/1
104: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/19(水) 17:27:18.23 ID:NHl2z7g1 シスカマのソース内容を読んで理解できる程度のスキルを積む 変数の扱い方覚える 即物的に知っても意味無いから使い始めるなら 基礎は身に付けたほうがいい そうすれば>>102が具体的な対処法を示してると分かるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/104
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/04/24(木) 03:00:47.23 ID:9+Ivo/uW ただの基地外だろそいつ Nscはかなり講座とサンプルが充実してて ちょっと頑張れば独自のゲームだって作れた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/141
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/05/01(木) 07:48:11.23 ID:6qfZNsE3 セーブファイルのサイズ上限(200KB)は 過去ログ15のレス660にも書かれてるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/159
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/12/02(火) 13:09:31.23 ID:uXWyde/M ろだのdeffontd.dllで頑張るとか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/273
412: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/08/23(日) 22:24:29.23 ID:YEIgdBZk >>410 "不正な命令gameです"ってエラーが出るね NSExec()で呼び出した先でNSExec()を呼び出すと二重呼び出しでエラーになるよ --system.lua function NSCOM_tests() NSExec("numalias hoge,10")--2回目のNSExec()でアウト end NSExec("luasub tests") NSExec("tests") --1回目のNSExec()呼び出し NSExec()でユーザー定義命令(defsubやluasubで定義した命令)を実行するのは NSExec()二重呼び出しエラーの温床になるので避けた方がいいかもです 標準の命令でも_printとか_lspとか'_'プリフィックスをつけた方がいいくらいかもです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/412
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s