[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96(1): 2014/03/18(火)22:09:36.15 ID:j5Gh2zsl(1) AAS
>>91
>87のspsetvisible "soundtitle",0 : spvisible "soundtitle:t1",1
の部分がスプライトの表示フラグを全部クリアして、soundtitle:t1の表示フラグを
立てるに見えたのよ
「スプライトセット」は中身のスプライトとは独立した表示フラグを持っていて
両者の組み合わせでスプライトが画面に表示されたりされなかったりするのよ
サンプル用意してみたから、よければ試してみて
省23
249: 2014/10/10(金)01:42:56.15 ID:MqUh+MrP(1) AAS
クリックが拾えていないのは「何らかの原因で高速でボタン待ち突破してしまうせいで、ボタン待ち終了〜ボタン待ち開始間にクリックが入ってしまっている」だと思う
その場合は一応、NSLuaの最終クリック情報取得命令とtrapを併用すれば抜けを99.9%潰せる
でもボタン待ち抜けちゃうのが根本的におかしいんだから原因潰した方が早い
546(1): 2017/12/12(火)23:55:56.15 ID:w7ET5Fhl(2/2) AAS
;00.txt
*define
luasub tablegosub
game
*start
inputnum %0,"数値を入力して下さい(1,2,15)",160,96,64,24
;パラメーターによる分岐が一応実現できる
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s