[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105: 101 2014/03/19(水)17:42:38.14 ID:ffvKRji2(3/4) AAS
もっと簡単に考えてました。
102さんの言ってることは薄っすら分かるんですが、まさかシスカマまでいくとなると今の僕では出来なかもorz
269: 2014/12/01(月)14:53:47.14 ID:7Z446guD(2/4) AAS
なるほど、ありがとうございます。
例えばenglishモードで
>This is a pen./
としているところを通常モードで
This is a pen. /
と表示するということですね。
352: 2015/05/20(水)16:15:16.14 ID:D1G3Loy4(1) AAS
>>350
昔やったことあるけど、
ドット絵っぽくなるだけだよ
効果としては面白いと思ったから使いようはあるかもしれない
411
(1): 2015/08/23(日)16:31:11.14 ID:yxJgxATQ(1) AAS
ということは
1:定義節実行(luasub、luacallは、名前がとりあえず登録されるだけ)
2:game命令到達、通常変数初期化。00.nsがあれば、ns2アーカイブモードにセットされてアーカイブが有効になる
3:(luasub、luacallがここで有効になる)
4:system.luaを読み込んで実行。
5:*startラベルに飛ぶ
こうか
540
(2): 2017/12/10(日)19:37:29.14 ID:UmUCyanG(1) AAS
最終バージョンのエヌスクリプターで作成したゲームを知人のパソコンで開こうとすると、立ち上がって少しで「動作を停止しました」として落ちてしまうそうです。
自分の環境win7のパソコン二台で試しましたが問題なく進みます。
知人のパソコンは8のようなのですが、ファイルの共有のプロパティに問題があるのではという意見を受け、
手元で確認したところ互換性にチェックを入れる項目がありました。
が、試しに開いた他ソフトのプロパティには存在する「セキュリティ」という項目もそれらしく見えたのですが
エヌスクリプターのエンジンのプロパティにはそれが含まれていません。
知人に何度も試してもらうのも申し訳なく、共有の問題が本当に原因なのか、悩んでいます。
省2
551
(1): 2017/12/15(金)22:14:32.14 ID:QOTdCGH1(3/3) AAS
;テーブルの処理
*sample_0
mesbox "0","sample"
return
*sample_1
mesbox "1","sample"
return
省18
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s