[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63(1): 2014/03/10(月)22:51:06.07 ID:8VIsfxv+(6/6) AAS
・立ち絵である某さんを、1000ミリ秒(1秒)かけて、x100から x200へ移動させたい
・まずは RESETTIMER さんと GETTIMER さんの力を借りる
1000ミリ秒経過するまでは、ずっとループし続ける枠組みを作ります
; ▼ここから
RESETTIMER
do
%nowtime=GETTIMER() ; loopでやり直されるたびに何秒経ったか常に数える
省14
118(1): 2014/03/25(火)02:13:15.07 ID:VBLVhYq7(2/5) AAS
sp "title:start",{省略}
btnclear "title"
btn "title:start",{on="S=(sound\test.ogg)"}
;ボタン判定
btnexec %ret,"title"
とすると、btnexecの箇所でエラーが出てNS2が落ちます。
しかもなぜか、たまにエラーが出ないケースもありました(セーブデータを消したりしてると)。
省5
136(1): 2014/04/21(月)20:23:02.07 ID:4xw8EZGS(2/2) AAS
NScripter2開発ツールフォルダ内に入っていますよ
nscr2.exeがそれです
起動後、1を選択→各ライブラリがあるフォルダを選択すればパッキングできます
150: 2014/04/26(土)22:46:02.07 ID:ztot7jCC(1/2) AAS
Nsc1のbspで拾えるキーなんだけど、Dキーがデフォルトでデバッグモード起動が割り当てられてて使えない…
デバッグ起動しないようにして使える方法ってある?
378: 2015/06/18(木)10:29:09.07 ID:/UZCJ6a7(1) AAS
erasetextwindowって基本じゃねの
知らん方が変というか
409(1): 2015/08/21(金)14:41:24.07 ID:ejva1MgW(1) AAS
Nスクで作られたとあるフリゲで遊んでたら
オートマッピング付きの簡易3Dダンジョンが実装されててびっくりしたよ
426: 2015/09/15(火)17:45:27.07 ID:IiZhNZSq(1) AAS
bmp修正って真上でレスされてるdefine内だとns2で弾かれるって件じゃないのね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s