[過去ログ] NScripter Ver.19.00 (553レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
111
(1): 2014/03/19(水)23:39:42.03 ID:e6HTnj1i(3/3) AAS
>>109
あれ・・すみません、よく見たら
>z値=10000のスプライトになってるね
とありますが、この10000というのはどこから出てきた数値なんでしょうか?

もしかしてスプライトのz値は属しているスプライトセットがあれば
スプライトセットのz値xスプライトのz値なのか?と思って

spset "gra",100
省14
130: 2014/03/26(水)21:09:23.03 ID:HHkiILLd(2/2) AAS
ちょっと小さめの効果音ファイル別途に用意する手もあるのよ、解決してるならそれでいいけど
132: 2014/04/09(水)00:28:31.03 ID:XImuKzOO(1) AAS
・間の繋ぎをムービーでないアニメーションで疑似的にやる
・ムービー二つ編集で繋げた方が早い
・ムービーが最前面ってのはNScripterの仕様、dllで何かあったかもしれんが忘れた
180: 2014/05/26(月)23:45:59.03 ID:ArU/je5h(6/7) AAS
>>179
レスありがとうございます。

ただやってみたのですが、バックログの話ではなく、通常表示において
>pがある場所に来ると、それ以降文章が全く表示されず、かつ最後までクリックを全く待たず
シナリオが進んでしまうようです。

肝心のlua層の記述(>>178の部分)について、私がluaの事を全く理解できてないので
その記述のどこが問題なのか分かりませんが、returnやendを削除したり、>pの記述を
省7
257: 2014/11/18(火)14:47:07.03 ID:f346PKz2(1) AAS
俺なら制作者に粘着して引退に追い込むわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s