[過去ログ]
NScripter Ver.19.00 (553レス)
NScripter Ver.19.00 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
80: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/03/14(金) 19:44:25.01 ID:jLwzdK29 >>79 アドバイスありがとうございます。 >>56あたりでアドバイスして頂いた時とか、getspinfoは小文字、 ISDEFは大文字など混ざってるので、なんかの法則に従って 使い分けてるのかなと思ったんで聞いてみました 命令の大文字小文字はどちらかに統一した方がよさそうですね ただ、リファレンスは大文字なんですが、私は小文字で統一しちゃってます 大文字にした方がいいんだろうか・・・ でもNS2は今ベータ版という事で今後リファレンスが大きく 変わることもあるだろうし、とりあえず、様子見してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/80
213: 名前は開発中のものです。 [sage] 2014/09/03(水) 23:38:00.01 ID:t2U9rQzz >> @NaokiTakahashi >> NScripter互換エンジンについての私の見解を公開しました。 >> http://www.nscripter.com/compatible.txt 作者さんありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/213
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/01/06(火) 22:46:26.01 ID:Be7qmfz7 >>289-290 レス遅くなりましてすみません そうですか、できないんですね ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/291
381: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/06/19(金) 02:10:05.01 ID:hAMydaRi btnnowindoweraseでググっても取り扱っているページほぼ見ない(あっても相当古い)し俺自身使った記憶もない 気付いたら非対応になっていたzenkakkoパターンの誰にも気付かれなかった版じゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/381
399: 名前は開発中のものです。 [sage] 2015/07/28(火) 22:20:55.01 ID:I01EG9GV ns2アーカイブは、定義節からはアクセスできないみたいだね nsaアーカイブだと定義節でも問題ないみたいです ;nsaアーカイブを使った場合 *define nsa exec_dll "NSFont.dll/gaiji,伝,abc\hurt.png" game *start あいうえお伝 \ end 推測だけど、NScripterはアーカイブの扱いについて アーカイブを使わないモード、nsaアーカイブモード、ns2アーカイブモードの3種類のモードがあって、 nscripter起動時には、アーカイブを使わないモードで game命令に到達した時に、00.ns2ファイルがあると、ns2アーカイブモードにセットされるみたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/399
460: 名前は開発中のものです。 [sage] 2016/02/17(水) 08:32:12.01 ID:G8jWf0t2 7zipの最大圧縮率って他のソフトで解凍出来なくなる場合があるのか、俺も気を付けよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1391089268/460
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s